昨日に引き続き、傘の話題です
折りたたみ傘については、昨日紹介しましたが、
折角なので、通常使用の大きな傘についても調べてみました
普段は、忘れちゃったり、壊れたり、盗まれても諦めがつくよう安物を使っているんですが、
どうせなら雨の日が待ち遠しくなるような傘を持っていると、雨の日にも気持ちよく出かけることができるんじゃないか
と…適当な理由をつけて調べてみました♪
まずは、美しい国日本をこよなく愛する私らしく
蛇の目傘です。
- ☆・・::*和傘 蛇の目傘 中入(紫)*::・・☆
- ¥24,150
- ジャンプス
調べてビックリですが、この値段では手が出ません
着物を着て、これをさして
なんてのも憧れたりします
着物姿で和傘(日傘)をさしている女性を見ると綺麗だなと素直に思います
- 浮き絵傘 サクラ 雨にぬれると柄が浮かび上がる!和傘のような16本骨!
- ¥1,974
- オリジナル雑貨店中西工房
- 浮き絵傘 クローバー 雨にぬれると柄が浮かび上がる!和傘のような16本骨!
- ¥1,974
- オリジナル雑貨店中西工房
現実的には、この辺りの価格帯が妥当ですね

和風っぽい傘というところで
でも、無駄に使えるお金がもしあったら…蛇の目傘を持ちたいな…
続いて、洋傘…いわゆる普通の傘ですけど…
- アニマル傘
- ¥682
- couche-tot
子供は、キャラクター物が好きでしょうね♪
後は、ブランドものが主となりますが…
調べてみると、確かにデザイン・機能性といい素晴らしい物はたくさんありますが、、
素人目には安物と同一視されても仕方のない形ですね…
最も、傘の形なんて変わる物でもありませんけど(笑)
ちなみに、皆さんはお気に入りの傘って有りますか??