来週は、八王子にお引越しですので今日が福井で最後の日本舞踊の稽古です。
まぁ、何とか3ヶ月で「黒田武士」と「白鷺の城」をそれっぽく踊れるようになりました
とはいえ、まだまだ要領を得ていませんのでぎこちないです
今日は、特に細かい足の位置など立ち居振る舞いに関する指導が多かったです。
こればかりは、踊り込んで体で覚えないとなかなか出来るものではないですね…
頭では分かるけど、いざその通り動こうとするとなかなか難しいものです
とりあえず、記念にお写真も(笑)
折角なので、デジカメで「黒田武士」を踊っている最中の動画も撮ってみました
期間限定公開??さすがに、下手くそで恥ずかしいから画質も落としています(^_^;
ただ、カメラのフレーム枠を気にしながら踊っていたらおもいっきり振りを間違えました
最後の方はちょっと前によりすぎて頭の部分がフレームアウトしてしまいました
それもこれもご愛敬って事で(笑)<何しろ試しの一発勝負ですから…
自分で、自分の踊りを見るのは初めてですがやっぱりぎこちないですね(笑)