月曜日は、HipHopダンスの日です
今日からは、体験じゃなくちゃんとお金を払ってレッスンです
基本の基本…アップダウン
アップ
ダウン
…あれ??なんか変だな(^^ゞ
実に単純な動きなんですがなかなか難しい…ナンデダロウ(?_?)
簡単な動きであるほど、難しい感じがします。自分の身体なのに、相変わらず思い通りにならないです
なかなかうまくできないものの、レッスンはすすみ…
振りを付けながら実践モード
日舞とはうってかわって、テンポが速いのでついて行けなくて苦労してます
けど、早いと止まらないから逆に一つ一つのポーズにキメが少ないので誤魔化せてしまう感も若干あるか(^^ゞ
先生も「テンポが遅くなると一つ一つの動作のキメをしっかり作らないといけなくなるので逆に難しい」と仰ってましたし。
早い中にもきっちりとキメが入ると格好いい踊りになるんでしょうけどね …多分…
ということは、日本舞踊の場合はゆっくりな分しっかりととキメる事が重要な要素といえるんですね。<全く違う分野でも、何かしら通ずるところはあるんですね
それにしても、ダンスも想像以上にハードです(^^ゞ
日頃、運動不足の身には堪えますけど、楽しく良い運動が出来ます