今日はとある学術学会+懇親会に参加しました。


大学の先生に誘われて参加したのですが、大学の先生達って本当に濃いですね(笑)


工学、特にロボット関係の学会なんですが、


例えば、AとBを選択する際に人間はどのような原理で選択をしているのか?ということを真剣に話し合っているんですよね(^^ゞ


普通の人はそんなこと考えすらしないんですけど(笑)


しかも、懇親会で食事をしながら(アルコールあり)そういう話題の続きで盛り上がっていました。



確かに、みんなすごい頭が良いんですけど普通の人から見たら単に変な人たちなんですよね(爆)


そんな中で、ついつい興味深く聞いちゃう自分もやっぱり変なんでしょうかガーン