初めて、1日2回の更新です。それくらい今日は色々ありました。
今日の晩ご飯は、自分で釣ったシロギス・ヒイラギ・イシモチです。
シロギス料理といえば、やっぱり天ぷらでしょうo(^▽^)o
とはいえ、シロギスが24匹もあると下拵えだけでも大変・・・(^_^;
全部背開きにするだけで、かれこれ一時間チョイかかりました(^_^;)
ホント、疲れた・・・釣れ過ぎってのも考えものです(爆)
釣れなきゃ釣れないで文句言うんだけど(笑)
とりあえず、釣った魚を使った本日の夕食メニューは
「シロギスの天ぷら」
「ヒイラギの煮付け」
「イシモチの塩焼き」
がメインで、デザートに渥美半島のアミアミメロンです♪
こんな山盛りの、シロギスの天ぷらどうするんだと思ったけど、
あっさり食べ切っちゃいました(笑)
ちなみに、酒は冷蔵庫に眠っていた「梵・純米大吟醸」と「自作の蓬莱泉」で…
魚が美味すぎて、酒が進みすぎてイカンです(笑)
なんと言っても、自分で釣った魚だから新鮮なのはお墨付きだし、
苦労したぶん、よけいに美味く感じるのかな?
自分で苦労して魚を釣って、自分で苦労して料理して、自分で作った酒で一杯飲む!
最高に美味い酒と肴の組み合わせってこういうことなのかなと思う今日一日でした。