今日、ポストにKDDIから「重要なお知らせ」が届きました。


何でも、DIONの顧客情報400万件が流出し、


その中に、自分も入っていたとのことです( ・_・;)



この情報は、6月13日に報道発表されていましたが、


知りませんでした(^_^;


W杯オーストラリア戦の翌日だったので、


あまり大きく取り上げられていなかったようです。


悪い取り方をすると、実は前から分かっていたけど


W杯に乗じて報道発表すると、あまり大事にならないと読んだんじゃ・・・


よい取り方をすると、隠さずに公表したともとれる。



まぁ、いずれにせよ個人情報の扱いに注意してもらいたいところです。


しかし、どこから個人情報が漏れるのか、勧誘の電話とかがよくかかってきます。


しかも、ほとんど人に教えたことのない番号にまで・・・(^_^;


有る意味恐ろしくなります。



ただ、生年月日とかはやっぱり危険ですね・・・


さすがに、私はパスワードとかには設定していないけど、


どうでもいい、webのパスワードとかは生年月日ってのもありますから(^_^;


コワイコワイ(>_<)