夕飯の材料を買い物に行った時ですが、
なんと、メイドさん?に出会いました(?_?)
多分、コスプレだとは思いますけど
愛知の田舎で見かけるとは思いもしませんでした(笑)
けど、さすがに浮いていて
小さなお子様から、「変なカッコした人がいる」といってるのが聞こえてきました(^_^;
秋葉だと、逆に珍しくなくて「萌え~」何だろうけどね(笑)
けど、私はそんなに萌え~とは感じなかったな・・・確かに振り向いたけど(爆)
どちらかといえば、浴衣を買いに行ったときに見た、
若い女性の浴衣姿に萌え~だったな(笑)
しかし、メイド姿でうろつく人を見ると
祭りとか何もなくても浴衣でうろつくのは全然ありだなと思ったり(笑)
ちなみに、ちょっとだけ浴衣の帯を結ぶ練習をしています。
男用は意外と簡単だけど、綺麗に見栄えよく結ぶのは結構難しい・・・
安いものの中には、マジックテープのワンタッチ式があるらしいですけど、
ちょっと練習すれば、そんなに難しいものじゃないので、
普通の角帯がいいかなと思います。