今日の「とくダネ」でカップ酒の特集をやっていましたね。
このカップ酒の取り組みは大賛成です。
最近、近所のコンビニにも増えてきました。某蔵元の純米大吟醸酒まで売っていました( ・_・;)
もっとも、自分の場合いい酒は四合か一升瓶買います(笑)
しかし、過去には高価な大吟醸酒を買ったものの、不味い・・・(!_+)ってことも
それ以来、未知の酒に冒険するのは控えてます。冒険するなら必ず保険をかけてといった感じです。
本当はいい酒なのに知られていない酒って山のようにあるんですよね。
カップだと、1合入りで高くても4,5百円だから、不味くてもあきらめつきます(笑)
色々な酒を試してもし良ければ、さらに上の大吟醸酒なんかも試したいなと思います。