20日にかけて 春の嵐到来か | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


 20日にかけて 春の嵐到来か


 

 19日(日)から20日(月)にかけては、全国的に天気が崩れます。西日本を中心にまとまった雨量になりそう。激しい雨や落雷のおそれもあり、「春の嵐」に注意が必要です。


20日にかけて 春の嵐到来か

 20日(月)正午の予想降水量


 

 20日 大荒れの天気となるおそれ


 上の図は、20日正午の予想降水量を表したもの。
 所々に黄色のエコー(1時間に10~15ミリ)がかかり、
 雨脚が強まることが見込まれます。
 高知など太平洋側を中心に、
 記録的な雨を観測するおそれも。
 上の図でエコーがかかっていない所でも、
 雨が降る可能性が高いです。
 雨雲は、20日午後には東日本に移り
 雷を伴って激しい雨の降る所もあるでしょう。


 

 雨だけでなく、風にも注意を


 嵐の原因となるのは、日本海を進む低気圧。
 21日にかけて、発達しながら北東進する見込みです。
 下の天気図を見ると、
 等圧線の間隔が狭くなっていることがわかります。
 このようなときは、強風に注意。
 沿岸部は高波にもお気を付けください。
 風が強いと、
 折り畳み傘では役に立たないかも知れません。
 月曜日の通勤・通学やお出かけには
 大きめの丈夫な傘をお持ちくださいね。


20日にかけて 春の嵐到来か