国連本部に「デジタル地雷原」=潘総長、怖さ仮想体験 | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


 国連本部に「デジタル地雷原」=潘総長、怖さ仮想体験


 

  【ニューヨーク時事】地雷に関する啓発を目的とした国連の「国際地雷対策デー」を4日に控え、国連本部にスマートフォンを使って地雷の怖さを仮想体験できる「デジタル地雷原」が設置され、1日、日本とオランダ、国連の共催で披露式典が行われた。


  ヘッドホンを着けて地雷の模型に近づくとアプリから爆音がし、地雷の種類、被害規模、敷設や除去に必要な費用などが表示される。式典では潘基文国連事務総長が地雷原を歩き、「被害」を体験した。一般の人も利用できる。