もしもライターの火が超キュートなモンスターだったら? | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


 もしもライターの火が超キュートなモンスターだったら?


 

 ライターの火が噛み付いてきた!


 小憎らしくもキュートなアニメーションを作っているのは、拡張現実アーティストのMarty Cooperさん。もちろん本物の火は噛み付いたりなんかしないけど、なんとなく私たちの頭の中で「もし生きていたらこんな感じかなぁ」というイメージ上のパーソナリティーを絶妙に描いているのが彼の作品の魅力です。下の動画から彼のアニメーション作品、Aug(de)mented Realityシリーズのパート3を見ることができますのでどうぞ! 現実のなんでもない生活にキュートなモンスターがやってくるとこうなります。


 
 ちなみにわたし的お気に入りは、キッチンのスポンジ、アボカドのバスケットボール選手、怖がりすぎのカボチャです。


動画を見る
 

 
 Casey Chan – Gizmodo SPLOID[原文]
 (SHIORI)


■ あわせて読みたい・パーティーで脇役にならないために…
 ・スマホのロック画面を自作するのがこんなに楽しいとは!
 ・ここちいいけど「ふつう」。そんなデザインの秘密とは…?
 ・目と鼻だけじゃない! 意外に知らない花粉の怖さとは
 ・スタートアップ企業がやるべき 「PRを駆使した伝え方」とは

 元の記事を読む