松嶋啓介プロデュースの新業態「カフェ ニース・マタン」オープン | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


 松嶋啓介プロデュースの新業態「カフェ ニース・マタン」オープン


 

  シェフ松嶋啓介がプロデュースする新業態「カフェ ニース・マタン(Cafe Nice Matin)」が、3月19日にオープンする。原宿に位置するフランス料理レストラン「ケイスケ マツシマ(KEISUKE MATSUSHIMA)」の一角に構え、ビストロ料理やグラスワインなどを揃える。


 
 
 松嶋啓介による新業態カフェ登場の拡大画像を見る
 
 

  店名「カフェ ニース・マタン」はフランス南部コートダジュールの地方新聞から由来し、多国籍の人々が異文化の壁を越えて情報を求める場所として集まって欲しいという思いが込められている。店舗面積は約45平方メートルで、テーブルは24席、カウンターは6席、テラスでは6席を配置。店内はコンテンポラリーな絵画やニースの歴史を反映した写真などの展示を通じて、世界観を演出する。提供されるメニューはニース料理をはじめ、野菜を多く取り入れたヘルシー料理やビストロ料理などで、松嶋啓介がメニューを監修。価格帯はランチプレートが1,200円~、アラカルトが600円~3,000円、グラスワインが800円~、レギュラーソリュブルコーヒーが500円~に設定する。


 

  1977年福岡出身の松嶋啓介は、20歳で渡仏し2002年にニースでレストラン「Kei’s passion」をオープン。南仏の素材を活かした斬新な料理が評判を集め、2006年にフランスのミシュラン一つ星を外国人最年少で獲得。ミシュランには、同年から2010年まで5年連続でリストアップされていた。


 ■カフェ ニース・マタン(Cafe Nice Matin)住所:東京都渋谷区神宮1-4-20 パークコート神宮前1F営業時間:11:00~21:00     ランチ 11:30~14:00     アラカルト 15:00~席数:テーブル 12卓24席   カウンター 3卓6席   テラス席 3卓6席TEL:03-5772-2091