<かぐや姫の物語>テレビ初放送は視聴率18.2% | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


<かぐや姫の物語>テレビ初放送は視聴率18.2%


 


 スタジオジブリの劇場版アニメ「かぐや姫の物語」(高畑勲監督)が13日、「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)で午後7時56分から放送され、平均視聴率が18.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが16日、分かった。


【写真特集】「かぐや姫の物語」美しいシーン


 「かぐや姫の物語」は、田舎の一軒家で媼(おうな)と2人暮らししていた竹取の翁(おきな)が竹やぶで仕事をしていると、1本の光る竹の中から神々しいお姫様を発見する。翁は手のひらに乗せて大切に連れ帰り、「姫」と呼んで育てる。さらに竹やぶから黄金や美しい着物が出てきて、翁は姫の生きる場所はこんな田舎ではなく都だと強く思い、3人で都に引っ越すことにする……という展開。今年度の第87回米国アカデミー賞の長編アニメーション映画部門にノミネートされた。


 13日の「かぐや姫の物語」はテレビ初放送で、ノーカットで放送された。