「教訓忘れる風潮も」=田中委員長、原発事故4年で-規制委・東日本大震災4年 | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


 「教訓忘れる風潮も」=田中委員長、原発事故4年で-規制委・東日本大震災4年


  東京電力福島第1原発事故から4年を迎え、訓示する原子力規制委員会の田中俊一委員長(奥)=11日午後、東京都港区の原子力規制庁

   東京電力福島第1原発事故の発生から4年となった11日、原子力規制委員会の田中俊一委員長は東京都港区の原子力規制庁で職員に対し、「一部では事故の教訓を忘れつつある風潮もあるが、規制の責任を担う者は絶対に福島の教訓を風化させてはならない」と訓示した。
  田中委員長は第1原発の廃炉作業について「紆余(うよ)曲折しながらも、歩みは着実に進んでいる」とする一方、「この一年も少なからぬ事故やトラブルが起こり、福島県民に不安と憤りを与えている事実も直視する必要がある」と述べた。
  その上で「一度事故を起こしてしまえば、生活を元に戻すことが難しくなる」と強調した。