お互い大成長!「健全な恋愛をしていると」カップルに起こること3つ | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


お互い大成長!「健全な恋愛をしていると」カップルに起こること3つ


 


人が十人十色ならカップルも千差万別。他の人にとっては無理なことも自分はOKだったりするので、カップルの在り方については、“どれが良くてどれが悪い”とは定義しにくいのは確かです。


それでも、何だかいつも彼の浮気を心配していたりケンカが絶えなかったり、毒に犯されたような恋愛には独特の特徴があります。それでは逆に、健全な恋愛をしているとカップルに起こることって一体何なのでしょうか!?


そこで海外ファッション誌『GLAMOUR』ウェブ版に掲載された記事を参照に、まともな恋愛から生まれる3つのことを紹介したいと思います。



■1:お互い一人になる時間とスペースを与えられる関係


女性は恋愛にハマると、恋人がどこで何をしているのか常に知りたがり、できるだけ長い時間を一緒に過ごそうとします。コンスタンスに会って関係を育むことは大切ですが、一緒にいる時間が長ければ愛が深まるかというと、そういうわけでもありません。


ダラダラと毎日目的もなく半同棲生活をするよりは、週に1回最高に楽しいデートをするほうが効果的! そして、お互いを恋しく思うことで会えない時間に愛を育むわけです。特に男性は、一人になる時間とスペースが必要な生き物なのですから。


もし、あなたが彼と健全な関係にあるなら、お互い一人になる時間とスペースを尊重し合えているはずです。



■2:相手といるとモチベーションが上がって、“いい人”になりたくなる


彼と付き合ってから会社をズル休みすることが多くなったり、生活に締まりがなくなったりしていませんか!? お互いに良い影響を与え合っているカップルは、常に向上心を刺激し合っています。


理想的な交際相手と付き合えばモチベーションが上がって、仕事が頑張れたりゴールや目標を達成できるようになるはず。相手と恋愛関係になったせいで、生活レベルやヤル気が落ちるようではダメです。



■3:いつも感謝し合える


多くのカップルは付き合いが長くなると、お互いが当たり前の存在になって感謝をしなくなってしまいます。ところが、うまくいくカップルというのは常に感謝の気持ちを表すことを怠りません。


ちょっとした感謝の言葉があるだけで、“都合よく扱われている”“大切にされていない”と思わなくなります。感謝されれば、さらに相手を喜ばせたいという気持ちになるし、そういった連鎖反応が長期にわたる健全な恋愛関係を生み出すのです。



恋愛するなら毒に犯されて死んでしまうような関係よりは、大きく成長できる関係が良いですよね? もし、恋愛中のあなたに上に挙げた3つが欠けていたら、今一度続ける価値がある交際なのか、考えてみる必要があるかもしれませんね。ぜひ参考にしてみてください!