クマさん型のルービックキューブ、3DプリンターでDIY制作可能! | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


 クマさん型のルービックキューブ、3DプリンターでDIY制作可能!


 

 かわゆい!


 子ども用のルービックキューブ。Emmanuel Carrilloさん作のOzobearは、なんとも可愛らしいクマさん型です。が、ルービックキューブはルービックキューブなので、見た目がかわいいだけで憎たらしい存在になる可能性もあるわけで。いや、見た目がかわいいからこそ、憎く思うかもね。可動パーツは6つだけです。たかが6つされど6つ。


 
 


クマさん型のルービックキューブ、3DプリンターでDIY制作可能!

 
 こちら、コンセプトだけで商品化はされていません。が、親切この上ないことに3Dモデルが公開されているので、欲しい人は3Dプリンターがあれば自作できます。


 
 source: Cults via PSFK


 Andrew Liszewski – Gizmodo TOYLAND[原文]
 (そうこ)


■ あわせて読みたい・にっぽん再発見。落語家が語る、日本の文化とケータイの“意外”な関係
 ・ついに始まったクレバーな選択肢「光 コラボレーション」ってなに?
 ・エコなドライビングがどう心理に影響を与えるか、心拍計で調査してみた。
 ・目と鼻だけじゃない! 意外に知らない花粉の怖さとは
 ・スタートアップ企業がやるべき 「PRを駆使した伝え方」とは

 元の記事を読む