混戦予想されるJ2…磐田、千葉が勝利、C大阪ら降格組は苦戦/J2開幕節 | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


 混戦予想されるJ2…磐田、千葉が勝利、C大阪ら降格組は苦戦/J2開幕節


 2015明治安田生命J2リーグが8日に開幕し、第1節が各地で行われた。
 
  昨季3位に入りながら、J1昇格プレーオフで涙をのんだジェフユナイテッド千葉は、敵地で同14位のV・ファーレン長崎と対戦した。試合は16分に千葉のU-22日本代表MF井出遥也がこぼれ球を押しこみ先制。そのまま1点のリードを守り切った。
 
  同じくJ1昇格POで敗れ昇格を逃した同4位のジュビロ磐田は、ホームで同5位のギラヴァンツ北九州と対戦。磐田の新外国人、元イングランド代表FWジェイとFWアダイウトンが得点し、3-1で北九州を下している。
 
  昨季J1、16位で降格の憂き目にあった大宮アルディージャは、ホームで初代J3王者のツエーゲン金沢と対戦した。試合は0-0で迎えた86分、パスワークから中央を攻めこみ、最後は元日本代表MF家長昭博がこぼれ球を押し込んで先制。そのまま1-0で逃げ切った。
 
  同じく昨季J1で17位となったセレッソ大阪は、昨季J2で20位の東京ヴェルディとのアウェーゲームに臨んだ。0-0で迎えた47分、FWアラン・ピニェイロの先制ゴールで東京Vがリードしたが、79分にC大阪の元ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランが得点し、1-1のドロー決着となった。
 
  また、横浜FCに所属する元日本代表FW三浦知良が、アウェーでのザスパクサツ群馬戦に出場し、自身の保持していたJリーグ最年長出場記録を48歳10日に更新した。なお試合は、9分にFW大久保哲哉が決めた先制点を守り切った横浜FCが勝利している。
 
 ■J2第1節結果
 水戸ホーリーホック 0-0 ロアッソ熊本
 ザスパクサツ群馬 0-1 横浜FC
 ジュビロ磐田 3-1 ギラヴァンツ北九州
 アビスパ福岡 1-3 京都サンガF.C.
 V・ファーレン長崎 0-1 ジェフユナイテッド千葉
 大宮アルディージャ 1-0 ツエーゲン金沢
 ファジアーノ岡山 3-0 FC岐阜
 徳島ヴォルティス 0-0 愛媛FC
 栃木SC 1-2 コンサドーレ札幌
 東京ヴェルディ 1-1 セレッソ大阪
 カマタマーレ讃岐 2-0 大分トリニータ
 
 ■J2第1節順位表
 1位 岡山(勝ち点3/得失点差3)
 2位 磐田(勝ち点3/得失点差2)
 2位 京都(勝ち点3/得失点差2)
 4位 讃岐(勝ち点3/得失点差2)
 5位 札幌(勝ち点3/得失点差1)
 6位 千葉(勝ち点3/得失点差1)
 6位 横浜FC(勝ち点3/得失点差1)
 6位 大宮(勝ち点3/得失点差1)
 9位 C大阪(勝ち点1/得失点差0)
 9位 東京V(勝ち点1/得失点差0)
 11位 熊本(勝ち点1/得失点差0)
 11位 水戸(勝ち点1/得失点差0)
 11位 徳島(勝ち点1/得失点差0)
 11位 愛媛(勝ち点1/得失点差0)
 15位 栃木(勝ち点0/得失点差-1)
 16位 長崎(勝ち点0/得失点差-1)
 16位 金沢(勝ち点0/得失点差-1)
 16位 群馬(勝ち点0/得失点差-1)
 19位 北九州(勝ち点0/得失点差-2)
 19位 福岡(勝ち点0/得失点差-2)
 21位 大分(勝ち点0/得失点差-2)
 22位 岐阜(勝ち点0/得失点差-3)
 
 ■J2第2節対戦カード(3月15日開催)
 札幌 vs 長崎
 金沢 vs東京V
 岐阜vs 讃岐
 愛媛 vs 福岡
 北九州 vs 徳島
 熊本 vs 群馬
 大分 vs 岡山
 京都 vs 磐田
 千葉 vs 水戸
 横浜FC vs 栃木
 C大阪 vs 大宮