錦織圭、初日のシングルスを振り返る [デ杯ワールドグループ・日本対カナダ] | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


 錦織圭、初日のシングルスを振り返る [デ杯ワールドグループ・日本対カナダ]


 3月6日(金)から8日(日)までカナダ・バンクーバーで開催されているデビスカップ by BNPパリバ 2015 ワールドグループ1回戦「日本対カナダ」。日本はこれまでのところ、シングルス2試合、ダブルス1試合を戦い、1勝2敗で最終日を迎えることになった。
  日本のエース錦織圭(日清食品)は第1日、第2試合のシングルスで、カナダのバセック・ポスピショルを6-4 7-6(5) 6-3で破り、チームに1勝をもたらしている。 試合後の記者会見で錦織は、「エースを取られたときは気にせず、大事な1ポイントのときに、どうプレーするか。入れにいくのか、攻めるのかをしっかり頭に入れ、プレッシャーをかけてプレーすることを心がけた」と話した。何度か訪れたピンチもうまく対応できていること、また、サービスとリターンの調子も上がってきているという。
  最終日の8日(日)はシングルス2試合が行われ、錦織とカナダのエース、ミロシュ・ラオニッチが対戦。その後、最終試合は日本の伊藤竜馬(北日本物産)とカナダのポスピショルが対戦する予定。
 
 ワールドグループ1回戦 日本 1-2 カナダ
 3月6日(金)
 第1試合 ●伊藤竜馬(北日本物産/単85位)2-6 1-6 2-6 ○ミロシュ・ラオニッチ(単6位)
 第2試合 ○錦織圭(日清食品/単4位)6-4 7-6(5) 6-3 ●バセック・ポスピショル(単62位)
 
 3月7日(土)
 第3試合 ●添田豪(GODAIテニスカレッジ/複369位)/内山靖崇(北日本物産/複222位)5-7 6-2 3-6 6-3 3-6 ○ダニエル・ネスター(複5位)/バセック・ポスピショル(複15位)
 
 3月8日(日) ※WOWOW放送予定 日本時間3月9日(月) 午前4時55分~、午前7時45分~
 第4試合 錦織圭(日清食品/単4位)vs ミロシュ・ラオニッチ(単6位)
 第5試合 伊藤竜馬(北日本物産/単85位)vs バセック・ポスピショル(単62位)
 ※文中の世界ランキングは3月2日付
 
  デ杯は3日間にわたって行われる1チーム4人の団体戦(男子国別対抗戦)で、初日に「シングルス1、シングルス2」の2試合、2日目にダブルス1試合、最終日に「シングルス1同士」「シングルス2同士」の対戦(リバースシングルス)が行われる。全5試合のうち、先に3勝したチームが勝者となる。
 (Tennis Magazine/WOWOW)