全国政協報道官、日本の首相に助言「真摯に歴史を反省する時」―中国メディア | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


 全国政協報道官、日本の首相に助言「真摯に歴史を反省する時」―中国メディア


 2015年3月2日、中国新聞社によると、呂新華(ルー・シンホア)報道官は、国政の助言機関である中国人民政治協商会議の記者会見で、「終戦から70年を迎え、日本の首相は真摯に歴史を反省する時だ」と述べた。
 
 【その他の写真】
 
 呂報道官は日本政府の首相が表明してきた戦後責任について、「戦後50周年と60周年の際、村山談話と小泉談話は中国やアジア各国への侵略戦争について言及し、平和的発展にコミットしてきた。だが、現在の首相や政界人もそうだが、ユダヤ人虐殺に対し真摯に反省を行い、国際社会の信用を勝ち取ってきたドイツとは様相が異なっている。それどころか、日本政府は教科書問題、靖国問題、慰安婦問題、南京大虐殺などに関して事実を隠ぺいしている。日本政府の首相には、終戦から70年たった今こそ真摯に歴史を反省すべき時だと助言したい」と述べた。(翻訳・編集/谷)