
「美しくなりたい」「モテたい!」など様々な思いからダイエットを始めたものの、モチベーションが維持できずに挫折してしまう人は多いのではないでしょうか。
そこで、ダイエッターのモチベーションアップのために、成功者の体験談をまとめてみました。
■1:自分の●●を発見!
ダイエットすると、自分の身体にこれまでなかったものを発見し、びっくりすることが多いようです。
痩せたら二重になったプラス、
下のほほの肉に押し上げられてつぶされてた目が見開いたお
今の自分しか知らない人に過去の写真を見せたら
整形疑惑をかけられたお
「やせたら二重になった」「目が大きくなった」という報告はかなり多いですが、整形疑惑までかけられるというのはすごいです。
痩せて気づいたこと
体育座りをしてたら何かポケットに入ってると思ったので
ポケット探ったら自分の骨盤だったこと。
腹の贅肉が今までクッションになってたので気づかなかったよorz
自分の骨盤を何か異物だと勘違いするとはびっくりですね。
このほかにも、脂肪が減った分、座ったり寝そべったりしたときに骨が当たって痛い……という報告は多数見られました。「ちょっと不便だけどホントは嬉しい悲鳴」といったところでしょうか?
最後に、男性からの声をひとつご紹介。
脂肪に埋もれてたチンコが…
こんなにデカかったとは知らなかった。
でも使う相手がいませんww
おめでとうございます! やせてカッコよくなったあなたに、素敵な彼女が見つかりますように……。
■2:移動が楽チンに!
やせると身体を動かすのも随分楽になりますよね。
通り抜けられなかったビルとビルの間を抜けられた時は違う世界にたどり着いた心地だった
ガードレールの切れ目から車道に出られた!
「前はどんだけ太ってたんだよ!」というツッコミはさておき、ダイエットで新しい世界が切り開けたみたいでなによりです。
階段はただ単に移動のための道であって、別に誰かの嫌がらせでも何でもないのが分かった
階段を2フロア位なら一段抜かしで
エレベーターよりも早く上がれる様になった
「ワープ?!!」と驚かれた
太っていた頃は憎くてしかたのなかった階段も、スリムになればもう怖くありません。
■3:ファッションを楽しめる
太っていると、ファッションも何かと制限されてしまいますが、ダイエットに成功するとおしゃれが楽しい!
毎年この季節になると待ち行く女性のファッションはブーツが多くなる。
ピザだったころ
「ブーツはけないんだよね・・・・はいてみたいんだけど太くて入らないし、だいたい太いのとか売ってないもん!
それに小さいときあんな運動させたからふくらはぎの筋肉パンパンなんだから!」
って脳脂肪で親に逆切れしてたら
父親が倉庫から安全靴をだしてきてくれた。
「これならブーツと同じ黒で長い。これをやる。しかも大きいぞ。大丈夫だ。つま先は鉄が入ってて安心だ」
トーチャンごめん(´Д⊂グスン
がんばって痩せて今はちゃんとブーツはいてます。
父ちゃんの愛が娘のダイエットを成功に導いた? ともあれ、スタイルがよくなると、ファッションの選択肢が広がるのは嬉しいものですね。
普通のデパートとかで服が買える事を知った
今までは「大きいサイズコーナー」で服を見るのが恥ずかしかったから、旦那のおさがり着てた
MとかLとか選べるのって幸せすぎる
旦那のおさがり……って完全に女を捨ててます! どうぞこれからは女性らしいファッションを思いきり楽しんでください。
■4:習慣の変化
体型が変わると、習慣まで何かと変化するようです。
「どっこいしょ」と言う回数が減ったw
地味だけど、意外と大きな変化かもしれません。「どっこいしょ」が減ると、気持ちまで若返りそうです。
風呂を一番最後の順にならなくなった
以前は最初に入ると湯が溢れるって言われて最後に入れって言われてたw
湯が溢れるから最後って何だかせつない……。やせれば一番風呂でも文句を言われませんよ!
部屋が綺麗になった、前よりまめに掃除できるようになって
『驚きの調査結果が…なんと部屋を●●するだけで痩せる!?』では、掃除がダイエットに効果的ということをお伝えしましたが、やせることでさらに掃除がはかどるようです。お部屋も体型もますますスッキリ!
■5:考え方の変化
ダイエットに成功することにより、考え方にまで変化が……。
気づきじゃないんだけど、町中で、ぽにょってる人をみると、
君も痩せられるよ。やればできる。(テニスの松岡の声)て
心の中で呟いてる、自分がいる。
おおきなお世話だよな。。
成功体験により、ポジティブになれるようです。「やればできる」と自分を信じられる・他人を応援することもできるって素敵なことですね。
鏡やガラスを見た時の思考回路がまったく変わる。
デブの時は、良いようについ脳内変換するので(現実逃避)、
どんどんまた肥えていく。
変換しきれなくなると、もう鏡すら見なくなる。
少し痩せてくると、ちゃんと現実と向き合って、
鏡を見て顎の下の肉がまだ残ってる、とか
腹がまだ弛んでる、とか厳しく見るようになる。
126kg→92kgでまだまだ巨だけど、それでもだいぶ
考え方が変わってきたよ。
ダイエットは自分との戦いです。これを乗り越えることによって、自分を客観的に見ることができるようになります。
また、苦しいダイエットを通じて自分に厳しくなれた人は、その後自分の体重の増加に敏感になり、リバウンドしにくいという声も聞かれました。
いかがでしたか? ダイエットに成功すると、体型が変わるだけでなく、様々な面で変化が現れるようですね。
次回は、特に報告が多かった“人間関係の変化”を特集します。
【参考】
※ 痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと 5
※ 痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと6
※ 痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと12
※ 痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと15
※ 痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと16
※ 痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと21
※ 痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと23 – 2ちゃんねるキャッシュ