東京のブランド豚「トウキョウX」、PED感染の疑い | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速

 東京都は14日、都農林水産振興財団青梅畜産センター(青梅市)で、豚の伝染病「豚流行性下痢(PED)」とみられる感染が広がり、同日までにブランド豚「トウキョウX」の子豚18頭が死んだと発表した。

 また、同センターが子豚を販売する都内の農家1戸でも同日、感染の疑われる豚1頭が見つかった。センターでの飼育中に感染した可能性が高い。

 センターはトウキョウXの繁殖用の種豚を生産しており、子豚は今月8日から死に始めた。飼育していた328頭のうち、約100頭にもPED特有の下痢症状が出ている。