【火山】 桜島 <火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続> | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速

【火山】 桜島
2015-02-16 07:00:23
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>

(2月13日から2月16日15時)
 桜島では、活発な噴火活動が続いています。
 
 昭和火口では、爆発的噴火が26回発生し、弾道を描いて飛散する大きな噴石が最大4合目(昭和火口より800から1300m)まで達しました。また、同火口では、13日から14日にかけて夜間に高感度カメラで確認できる程度の微弱な火映を観測しました。
 
 大隅河川国道事務所の有村観測坑道及び京都大学防災研究所のハルタ山観測総合坑道に設置している傾斜計及び伸縮計では、1月1日頃から山体の膨張と考えられる変化が継続しています。
 この膨張が一度に解消されると、2012年7月24日及び2013年8月18日と同規模もしくはそれ以上の多量の火山灰を噴出する噴火が発生する可能性があります。
 引き続き活発な噴火活動が継続する可能性がありますので、火山活動の推移に注意してください。
・・・・・
 2月16日(15時まで)   8回    11回     2回


http://xml.kishou.go.jp/data/ae84f218-17de-324b-a224-a3b0aa942b8b.xml