イオン下市店が閉店
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/1075365181.html?t=1424039925
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
水戸市にあるショッピングセンターが15日、30年余りの歴史に幕を閉じ、
地元の人たちが大勢集まって閉店を見送りました。
水戸市柳町にある「イオン下市店」は昭和57年に「伊勢甚チェーン下市店」として開業し、
4年前からは「イオン下市店」として、営業を続けてきましたが
施設の老朽化のため、建物が取り壊されることになりました。
営業最終日となった15日は閉店セールが行われ、閉店時間間際の生鮮食料品売り場では
肉や魚が半額ほどに値引きされ大勢の客が詰めかけていました。
そして閉店時間の午後8時すぎには最後を見送ろうと店の前に大勢の人たちが集まり、
本谷政勝店長が「33年間の長きにわたり、地域の皆様とともに歩んできました。
誇りを持って御礼申し上げます」とあいさつしました。
集まった人たちからは、「ありがとう」とか「お疲れ様でした」と声がかけられ、
温かい拍手に包まれながら営業を終えました。
水戸市に住む70代の女性は
「開店してすぐの頃に、この店で働いていました。
身近なお店だったのでさみしい気持ちでいっぱいです」
と話していました。
02月16日 07時38分