
バハマで開催された、米国女子ツアー「ピュアシルク・バハマLPGAクラシック」の最終日。トータル6アンダーの19位タイからスタートした宮里藍は4バーディ・3ボギーの“72”で回りトータル7アンダーの24位タイで4日間の競技を終えた。
この日は1番でボギーを叩くも宮里の心は乱れない。「ボギーがでても、バーディチャンスについてくれれば入ってくれる雰囲気があった。ぜんぜん気にしないでスタートできた」とその言葉通り、4番、7番といずれもパー5で5メートル近いパットを放り込んでカムバック。8番、9番は連続ボギーとしたものの、終盤の16番で約5メートル、17番では4メートルとミドルパットを沈めてスコアを伸ばして見せた。
生命線のパット復調へこの日もテーマを貫き通した。「頭を残して打つことに専念したけどすごく良かった。引き続き集中してやれば、これだけパットが入ってくれると改めて実感した1週間だった」。昨年は「人生で初めて」というパターの不調にぶつかり、賞金シードも失った。今年は別カテゴリでのツアー参戦。イチからのスタートでパッティングもイチから見直している最中だ。
その中でわずかながら結果が出たことは、今後に期待させる要素となる。「手応えがあったり、また空回りしたりという(開幕から)2週間。でもトータルでパッティングはだいぶ良くなった。これからまた徐々に積み重ねて行けば良いプレーができる。焦らずに次戦に行きたい」。復活へ。その足取りは確かに刻まれている。
【最終結果】
優勝:キム・セヨン(-14)
2位T:ユ・ソンヨン(-14)
2位T:アリヤ・ジュタヌガン(-14)
4位:ブリタニー・リンシコム(-13)
5位T:ダニエル・カン(-12)
5位T:インビー・パーク(-12)
7位T:レクシィ・トンプソン(-11)
7位T:リディア・コ(-11)
7位T:アサハラ・ムノス(-11)
7位T:ゲリナ・ピラー(-11)
19位T:宮里美香(-8)他
24位T:宮里藍(-7)他
<ゴルフ情報ALBA.Net>
【関連ニュース】
不振脱却へ「すごく充実」美香、自信深める19位タイフィニッシュ
石川遼、3試合連続で予選落ちも焦りはなし!「まだ始まったばっかり」
松山英樹、“完璧ドライバー”も巻き返せず2015年初の予選落ち
ファーマーズインシュランスオープン リアルタイムリーダーボード
【Gボイス調査隊#1】インターロッキング?オーバーラッピング?あなたはどっち派東京都江東区にある東京ビックサイトで開催中のアジア最大級のゴルフ見本市『ジャパンゴルフフェア2015』の2日目。中嶋常幸が所属のダンロップブースでトークショーを行った。
ゴルフフェアで“気合だ”10連発!浜口京子がトークショーに登場した理由
昨シーズンを振り返った中嶋が、「悔しかった」と語る「ダンロップ・フェニックス」。初日は4位タイと好スタートを見せるも、2日目に「予選落ちするかもと思った」と崩れ、結果31位タイ。その崩れた原因を中嶋自身はこう分析した。
「20代のころは4日間集中できたんだけど、50代が近づくと3日間しか集中できなくなった。(60歳となった)今は2日間が限界だね」と、その集中力の低下が2日目に訪れたという。「ただ、それはどうしようもないこと。むしろ集中できない日にどこまで耐えられるかが問題。フェニックスではそれができなかった」。
その反省を踏まえ、今年は集中できなかった日にどれだけスコアを落とさないかを意識してプレーしていくという。「そういう日を最低でもパープレイ。もっと言うと“70”で回れれば、4日間いいところで戦っていけると思う」。
そんな中嶋が勝ちたいと語るのが「日本ゴルフツアー選手権」だ。「“日本”の付くタイトルはほとんど獲ってきた。ただ選手権だけは勝てていないんだよ。これを勝てば全ての“日本”タイトルを制覇できて、レジェンド中のレジェンドになれるんだ。なんなら青木さんを上から見下ろしちゃいますよ(笑)」と不敵に笑う。
もちろんその道が険しいのは十分に分かっている。「宝くじを当てろって言われてるくらい難しい。99%は無理だと思う」。それでも「300ヤードを飛ばせと言われれば今でもできるけど、集中力を継続するのは難しい。けれども逆に言えば、そこを伸ばせればまだまだ上で戦えると思うんだ」と闘志は衰えていない。レジェンドのさらに上へ。中島常幸、60歳の挑戦が始まる。
<ゴルフ情報ALBA.Net>
【関連ニュース】
谷口徹が考えるプロゴルファーの“適正年齢”は?
藤田光里、バレンタインのチョコを渡す相手は…
宮里藍、開幕から2戦振り返る「100%には程遠いけど…」
ゴルフフェアが開幕!美人コンパニオンや会場の模様をチェック!
毎週更新、ゴルフ好きの美女を紹介!「美ゴ女」