宮里藍、開幕2戦に手応え 東京都内で販売イベント | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速

宮里藍、開幕2戦に手応え 東京都内で販売イベント 

  女子ゴルフの宮里藍が14日、東京都内のゴルフ練習場で行われた自身のDVD販売イベントに出席し、66位と24位だった前週までの米ツアー開幕2戦について「手応えがある。立ち上がりとしては十分な結果」と納得の表情で話した。

  昨年はパットの不振で低迷。以前使用していたタイプのパターに変えて調子は上向きだが「100%にはほど遠い。まず自信を取り戻さないと」と完全復調を期す。19日からオーストラリア、26日からタイでの試合に出る予定だ。

  イベントでは、くわえたポテトチップを割らないよう球を打つ練習法などを披露。「力を抜いて打てているかを確認できる」と狙いを説明した。

  男子ゴルフのアジア・ツアー、タイ・クラシックは15日、タイのホアヒンのブラックマウンテンGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、71で回った小田孔明は通算2アンダーの286となり、42位から出て75とスコアを落とした川村昌弘とともに69位だった。

  3ラウンド連続となる67をマークしたアンドルー・ドット(オーストラリア)が通算16アンダーで優勝した。(共同)