【韓国】知らないと大変なことに…、韓国で注意すべき10のこと―中国ネット[02/13] | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速

Record China 配信日時:2015年2月13日 19時30分
http://www.recordchina.co.jp/a102480.html

2015年2月4日、中国のインターネット上に、「韓国旅行の注意事項、知らないと大変なことが起きる」と題する文章が掲載された。

【そのほかの写真】
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=150213ot01.jpg&s=454955&u=
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=150213ot02.JPG&s=454956&u=

訪日中国人が増加する一方で、韓国を訪れる中国人も増加している。
韓国文化観光研究院によると、2015年の外国人観光客数は1620万人に達し、そのうち中国人観光客はおよそ5割の794万人になる見通しだ。

韓国旅行人気が高まる中、先日、中国のインターネット上に掲載された「韓国旅行の注意事項」が興味深い。
中国人観光客が韓国を旅行する際に、どんな点に気を付けるべきなのかを知ることで、両国の文化の違いが垣間見える。

1.横断歩道を渡り、信号を守る
中国ではまだ、道路を横切ることが多く見られる。こうした行動は非常に危険。
自分と相手のために、韓国では必ず横断歩道を渡り、信号を守ろう。

2.使用済みのトイレットペーパーは便器に流さない。
韓国のトイレでは、使用済みのトイレットペーパーを便器に流してはいけない。もし流してしまうと詰まる可能性があるので、側にあるごみ箱に入れよう。
また、韓国のトイレにはトイレットペーパーが備え付けてあるので、自分で持って入る必要はない。これらは無料だ。

3.歩道では自転車に注意
韓国の歩道は自転車の通行が許可されている。歩道を歩くときは行き交う自転車に注意が必要だ。

4.値段が書かれていないものは買わない
韓国の市場を歩いていると、値段が書かれていない屋台を見かける。こういう店ではぼったくられる可能性があるので、買う前に必ず値段を確認しよう。

5.地下鉄では静かに
地下鉄やバスの車内などの公共の場所では、大声で騒いではいけない。
携帯電話はマナーモードにしよう。

6.タクシーに注意
韓国でタクシーに乗るときは、ぼったくりに要注意。
特に外国人観光客が狙われる。料金は高いが、黒色の“模範タクシー”に乗るのが安全だ。

7.タクシーの前に立って客引きをしている運転手に注意
韓国では、タクシーの外に出て客を捕まえるドライバーがいる。
こうしたタクシーは、通常より高い値段を取られるので注意が必要だ。
行列を作っているタクシーにも乗らない方がいい。

8.ナイトクラブに注意
ナイトクラブの多い道では、客引きにあう。
好奇心から、言葉が通じないまま入場してはいけない。

9.禁煙エリアに注意
韓国では、公共の場所での喫煙は認められていない。
どうしても吸いたいときは、喫煙エリアで吸おう。

10.バーなどの娯楽施設に注意
バーで見知らぬ人から贈られた飲み物を飲んで、昏睡状態になるという事件が起きている。
行動には注意が必要だ。

(翻訳・編集/北田)

関連スレ
【中国】顰蹙を買う「大金とともに面倒も持ち込んでくる中国人観光客」…中国メディア、「大国にふさわしい行動を」と警鐘[02/12] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423715788/