まだ若い、
女子プロレスラーの方が
亡くなりましたね。

いつも思っていることですが、

視野の狭い、想像力のない、
リアルな世界から逃げている人達が
多すぎる、と思います。

大抵の場合、
その人と腹を割って
話したこともないはずですし、

起きた事実の 裏側のことなんて、
知らないことがほとんどです。

それなのに、誰かの意見や、
メディアで切り取られた部分を
鵜呑みにして、

その人を判断して、批判するって

冷静に考えなくても、
おかしいと わかりますよね。

ただでさえ、
リアリティーショーって
リアルに見えるように
演出されたものだし、

よりセンセーショナルな
切り取り方をして、
視聴者をキャッチする演出であって、
真実を正確に伝えているわけでは
ありません。

それなのに、
そんな当たり前のことを
忘れて批判するなんて

自分は すぐに
メディアに操られるバカですよ、と
言っているようなものです。


そして、みなさんは、
毎日、ひどい言葉を
投げかけられ続けることが
どれだけつらいことか知っていますか?

笑顔を奪われ、行動を奪われ、
怒りをどこに向けたらよいかわからず
その怒りを自分にむけてしまうのです。

真面目な人は、そうやって
自分を追い詰めてしまうんです。

私も昔、信じてた人にまで 
裏切りの
誹謗中傷の言葉を投げかけられ、
ひどく傷付きました。

たまたま、わたしは、
ここで死んだら やつらの思う壺、と、
生きることを選びましたけど、

そうすることが出来ない人も
たくさんいます。

誹謗中傷された側の痛みの強さを
わかってあげられる、
かしこい想像力を持っている人なら、

ひどい書き込みなんて
出来るはずがありません。

そして、そもそも誰だって
怒りを表に出すときもあるし、
誰だって失敗はします。

あなたも、わたしもそうです。
完璧な人間なんていない。

あなたも責められることを
いくつかしているはずです。

それを棚にあげて 誰かを責めて
自分のやったことをうやむやにするのは
卑怯もののすることです。


匿名希望は、
良いことを書くときに
つかうものであって、

誰かを傷つけるようなことを
書くときではない

と誰かが言っていましたが、
その通りだと思います。

何にも知らないくせに
一部だけを見て
責められ続けるって、
どんな気持ちになるか、

どれだけ人でなしのことを
しているのか、ということを
想像できる賢い人が増えて

こういうことが
なくなることを願っています。

そして、早急に法律が改正されて
もっと早く 
やった人達の情報が
開示されるようになり、
罰則も厳しいものになってほしいです。

どうか、
誰かの価値観や、演出、
嘘が混じっている情報をうのみにせず、

情報の裏側を
冷静に分析出来る人たちが
増えますように。