無意味な出会いってあると思う?ブログネタ:無意味な出会いってあると思う? 参加中
私はある

無意味な出会いにするか、
意味のある出会いにするか、

それはその人が決めることです。

どんなによい条件の人がいても

自分の心が
他の人や条件にとらわれていたら
よいものを見いだせずに終わりますから
無意味な出会いになるでしょう。

お見合いでもそう、合コンでもそう。

そして普段の何気ない出会いでもそう。

素晴らしい人がいたって
それを見極められる目がなければ
意味がなくなります。

合コンに来るやつはみんな
大したことがないと決めつければ
それまでですし、

人はそれぞれ
よいところとわるいところがあります。


素晴らしいプレイヤーだからといって
かならずしもよい監督にはなれませんし、

先生としては立派だけど
一人の人間としては難がある人もいます。


一面しか見ずに、
この人しかいない、なんて
思い込んでいるうちは

目の前にある幸せを
拾い損ねてしまいます。


自分と合う人に、折角出会っても、

よいものをみつけようとする
気持ちもないのですから、

無意味なものに過ぎなくなるのです。

たとえば、

落ちている紙が、
紙幣だと知っていれば
価値があるものだといって
拾いますけど

紙幣だと知らなければ
ゴミにしかなりません。


好きになったから、
自分勝手に運命の出会いだなんて
決めつけるだけで

意味のある、なしは
その人の勝手な色眼鏡で
決めたことにすぎないのです。

薄暗いところで
サングラスをかけていたら
身近なところしか見えません。

近いところだけ見て
狭い世界のなかで

これが一番いいの、
これはわたしのものよ、なんて
騒いでいるだけです。

自分でそのサングラスを
はずせるかどうか、

無知な状態から、
知ろうとする状態にかわれば

いろんなものの中に
価値を見いだせるかもしれませんね。

無意味な出会いってあると思う?
  • ある
  • ない

気になる投票結果は!?