ヨガの練習方法には、
ひとりでやるものと、
ペアや3人でやるものがあります。

私は自分のからだが
とある事件(というほどでもないけど)や、
うまれつきの不具合で

ヨガのポーズをとることが
難しいものが
たくさんありますが

その分、
他の人がどこに悩んでいるかは
わかることができます。

ある会員さんが

知らない人とペアワークするのが
こわかったから
一人でやるほうでやりました、

といっていたので

もったいないと思い、

ペアワークをやりましょうと
おすすめして、

私を相手にやっていただきました。

たまたま、
その方がやったものは、

私が普通のレッスンや、
ティーチャートレーニングで
何度もやったことが
あるものだったので

自分も自信をもって出来ましたから
その会員さんに
怖さを感じさせずに
出来たかなと思いますし、

その方も
自分のからだが

そこまで出来たことに
気持ちよさと驚きを
かんじてくださったようで

やってよかったなと思いました。

知らない人と、
急にその場でペアワークをするのは
とても不安ですが

私の通っていたスクールは、
必ずそれをヤり、

自己紹介ではなく、
他己紹介をするというところでした。

そうすることで、
日常生活に必要な
観察力や気付きを育めるからだと
思います。

ペアワークをするのも
他人の体を通して
自分の体を見つめることです。

だから、
知っている人とだけやるのではなく
知らない人とも
どんどんやってほしいですね、