ヨガの特別クラスに参加。
行ってみたら、
自分が
勝手に思っていたレベルとは
違っていました。
なので、
自分は
そのクラスのゴールの状態は
すでに出来ている、
別料金払ったけど
こなくてもよかったなぁ…なんて
思っていました。
でも、やりはじめて、
わたし、
出来ていた気になっていただけ
ということに気がつきました。
ゴールの状態には、
形としてはたどり着いていたけど
そこへ至るまでの間、
ムダなところをたくさん使っていました。
いけないいけない。
こういうふうにやれば
もっと簡単に、力も要らずに
体に負担をかけずに
出来るじゃないですか。
やっぱり、たくさんの先生に教わって
無理なくムダなく、
出来るようにならなくてはいけません。
まだまだ、
体への気付きが足りないです。
前も書きましたが、
はじめての、とか、
ビギナーズ、とか初級、
というコースにはふたつあって
親しんでもらうためのものと、
基礎を徹底的にやるものと、
ありますけど、
基礎を徹底的にやるほうの、
初級のコースを
侮ってはいけないなと思ったのでした。
それは、今、
ヨガのベーシックトレーニングの
テキストを復習していても
感じています。
行ってみたら、
自分が
勝手に思っていたレベルとは
違っていました。
なので、
自分は
そのクラスのゴールの状態は
すでに出来ている、
別料金払ったけど
こなくてもよかったなぁ…なんて
思っていました。
でも、やりはじめて、
わたし、
出来ていた気になっていただけ
ということに気がつきました。
ゴールの状態には、
形としてはたどり着いていたけど
そこへ至るまでの間、
ムダなところをたくさん使っていました。
いけないいけない。
こういうふうにやれば
もっと簡単に、力も要らずに
体に負担をかけずに
出来るじゃないですか。
やっぱり、たくさんの先生に教わって
無理なくムダなく、
出来るようにならなくてはいけません。
まだまだ、
体への気付きが足りないです。
前も書きましたが、
はじめての、とか、
ビギナーズ、とか初級、
というコースにはふたつあって
親しんでもらうためのものと、
基礎を徹底的にやるものと、
ありますけど、
基礎を徹底的にやるほうの、
初級のコースを
侮ってはいけないなと思ったのでした。
それは、今、
ヨガのベーシックトレーニングの
テキストを復習していても
感じています。
