最近、
ヨガのことばかり書いていたけれど
護身術の方も
そこそこ顔を出しております。

動きの中の体幹の使い方と、
静止しているときの体幹の使い方は
少し違うでしょ、って

複数の先生や知人から言われて

自分もその通りだなと
自分の体で感じているので……。

先生目当てで、
やっているのだったら、

ここまで、やりません。


先生ゲットのためだったら
出来ないふりをしたり、

髪の毛をとかしつけ、
ナチュラルメイクに
揺れるアクセサリーつけて、

良い匂いさせて、

先生の好きなものの話題を、

もしくは、
何でもいいから
話題になりそうなことを
話しかけてみたり

そちらのほうに
情熱を傾けるはずですもの。

(*^ー゚)