わたしの好きなアーティストの一人が
逮捕・送検となってしまいました。
薬物というのは
たしかに現実を忘れさせてくれる。
そして人間は自分の空虚感を
そういう、外からのもので
埋めようとします。
でも、それを繰り返していれば
やがて、からだがぼろぼろになり
精神も破綻してしまいます。
ニュース記事によると、
薬物をつかっていたことについて
相方がそんなものをやめろって
言ったにもかかわらず
彼の心には届かず、
それどころか、それが気に入らず
相方に殴りかかったとか。
これはたまたま
薬物という、
とてもやめにくいものだからでしょ?
というかもしれませんが
これが、薬物以外で
依存症としてよく言われている、
恋愛、性行為、ギャンブル、飲酒、たばこ…
などと、置き換えてみてください。
決して特別なことではありません。
まわりが
それをやってはいけないよ、と
言ってくれても
反発して、その人を攻撃したりする
という人が多いですよね。
人間は、外からのものでは
けっして空虚感を埋められません。
他人の愛を求めても
たとえ両思いだとしても
常に愛されていないと不安で
心が休まることはありません。
片思いで思い詰めると
彼を手に入れれば
幸せになれると思い込んで
人として恥ずかしいことを
平気でしてしまいます。
性行為もその時は快感を覚えても
そのあとは空虚感をおぼえてしまう。
ギャンブルもやっているときは
高揚感を覚えるけれど、
満たされることはありません。
飲酒、たばこも
やったことがある人は
どんなことが起きるかわかりますよね。
忠告してくれる人は
その人のことを
真剣に思ってくれている人で
そういう人を友人として
持つべきものだと思うのですが
人間というのは
快楽におぼれがち。
そしてそれを指摘されると
むきになって反発しがちです。
忠告はなかなか届かない。
でも、いつか
届いてくれることを信じたいですね。
