「ゲボスケ」を試していましたが
もっと良いカスタム方法があるとの話で
「ゲボスケ」を外して
先日、オーダーをしていたパーツ


交換しました


右側が
M327 R8用の純正ラバーチャンバー
左側が
SAA用の純正ラバーチャンバーです。

裏返しにすると
違いがはっきりわかります


右側の「ゲボスケ」と比較すると…

「ゲボスケ」だとM327 R8の
シリンダーマガジンからは
通常通りにBB弾が後ろから
供給されました

取説には供給されなくなる場合が
ありますと注意が記載されています

SAA用のチャンバーパッキンは
後ろ側にBB弾が抜けないので
完全に8連発仕様となりました


これ、かなり良さそうです

シリンダーに装着するとこんな感じです。

目障りなので
ダミーカートリッジリングは

外してしまいました


少しは軽量化か


それはさておき、
試射



