五十にして天命を知る

天から与えられた使命。

何ぞや。

天命を望む。

 

ここの所、自他共にいろんな出来事がありすぎまして。。。

 

台風。→大丈夫

3年ぶりの人間ドック。→大丈夫じゃない

とある行事で、3年ぶりにお米を食す。→美味しかった

ゴミ捨て時、思いっきり左足首ひねる。→大丈夫じゃない

がんセンター受診点滴。→大丈夫

丸一日、便意と腹痛に襲われる。→大丈夫じゃない

豪雨。→大丈夫

 

はてさて、フフッフー(-_-)/~~~(-。-)y-゜゜゜

 

大丈夫じゃないことを記しておいた方がよいのかな。

 

3年ぶりの人間ドック、まあ見事に結果悪し。

紹介状2通も送付されてきた。

循環器内科と婦人科。

循環器は心電図異常。

婦人科は、マーカー値CA125軽度高値→37.7H(基準値上限35)

何故かCA19-9も高値→82H(基準値上限37)

この10日後のがんセンターでの数値 CA19-9→31.3

 

はてさて、フフッフー(-_-)/~~~(-。-)y-゜゜゜

次回がんセンターへ全部提出してみます。

自覚症状なく他覚症状ハンパないってやつですかね・・・・

 

左足首、やっちまったーです。

台風前日で、台風前準備に体が使い物にならない。

アオタン位置が足先へ移動している。

気持ち悪い。

 

今まで(術後3年の間)、2回ほどあったのですが、便意に襲われるのだけど、便が全く出ない。

これはかなり苦しい。

半日ほどで治まることがあったけれど、今回は丸々一日。

おかしいと思い、ビニール手袋して、やし油をぬって、肛門様を確認。

したら、指先に当たるものが全くない。

あれれれっ(*_*)

肛門付近には何もない。

この便意は何よ~~

で、かなり冷静になり、便を出すことを心底あきらめたら、翌日普通に出た。

どこかで詰まっていたのかな・・・。

思い当たるのは、小動物並みにナッツ類を大動物が食べたってことかな。

 

はてさて、フフッフー(-_-)/~~~(-。-)y-゜゜゜

 

 

そんなこんなです。。。

 

 

 

 

ニャンちゅう~~

P_20190930_124552_1.jpg

兄にゃん

 

 

P_20191011_165422_1.jpg

妹にゃん

 

P_20191002_112555.jpg

去勢後の兄にゃん。ふてくされる。

 

P_20191025_095051_1.jpg

避妊後の妹にゃん。食欲増す。

 

P_20191028_115857_1.jpg

猫たちの乳歯。

妹にゃんが避妊手術入院中に歯が抜けていたらしい。

乳歯は抜けてもガリガリと食べてしまうケースが多いとのこと。

その後、何気に床に落ちていたりで集めてます。

病院でもらった歯がなければ、気づかずに捨てていたと思う。