8月10日欅坂46セカンドシングル

「世界には愛しかない」が発売!?


私の個人的好みで言うならば

「語るなら未来を・・・」という曲

DVD付タイプCではMVも収録!?


NCM_0322.JPG     


今回は妻と次男Rの要望もあり

タイプBと通常版の合計3枚も

予約し購入してしまったのだ!?


2027年には品川名古屋間で

リニアが開通して営業される!?


11年後の私は60歳になって

仕事は定年していると思われ

のんびり旅行でも出来たらと

1度はリニアにも乗車したい!?


NCM_0361.JPG


少子高齢化はさらに進んで

国際情勢も増々混迷を深め

経済は失速する見通しから

明るい未来は訪れるのか!?


生きてるかも不明である(汗)!?


前回より8月12日次男Rとの

日帰り旅行を書き記している!?


NCM_0329.JPG


車内へのダビングも兼ねて

前々日に購入した欅坂46の

セカンドシングルも持ち出し

中央高速八王子I.Cから入り

まずは談合坂S.Aを目指した!?


渋滞マークは出てはいたが

予想よりスムーズに着いた!?


NCM_0330.JPG


談合坂で昼食と思っていたが

丁度、昼時のサービスエリア

飲食店は混雑していたために

諦め、次に観光出来る場所と

「リニア見学センター」へ向かう!?


NCM_0332.JPG  


大月I.C.降り、車で15分程度で

駐車場に車を停めて施設へと

次男Rと歩いていた時のこと!?


物凄い爆音が聞こえたのだ!?


NCM_0333.JPG


次男Rと共に驚いたが、一瞬

リニアらしきものの走行は見え

期待が高まる瞬間でもあった!?


「山梨県立リニア見学センター」


NCM_0336.JPG


「リニアを学ぶ、リニアを体験する

山梨の未来が見える」展示施設と

2014年4月に「どきどきリニア館」

リニューアルオープンされたとか!?


入館料大人420円、中学生200円

早速1Fから見学することにした!?


NCM_0364.JPG


1Fは主にリニア開発の歴史展示

展示物が多く自然と写メも集中(汗)!?


1F中央にはリニア試験車両展示!?


NCM_0337.JPG


左横、格子柄のシャツの後ろ姿が

最近、顔出しNGとなってる次男R!?


NCM_0338.JPG


将来、実物に乗れるか保証はなく

搭乗口から中に入れはしたのだが

残念ながら座席には座れなかった!?


NCM_0342.JPG  


帰りには「わくわくやまなし館」で

土産にとリニアグッチを物色した!?


NCM_0335.JPG     


前回の記事で最後に写メ掲載の

「山梨ぶどうサイダー」ここで購入!?


次回は時速500㎞の世界を掲載!?


リニア実験線走行試験の模様を

スマホでの連写モードを駆使した

撮影結果をお届けする予定(汗)!?