髪の毛の流れに沿ったカットで持ちがよいカットを目指しましょう♪ | 東京 亀有 マンツーマン 鹿児島生まれ千葉育ち ディズニーからヘア世界チャンピオンの元で修行 サインポールポワン

東京 亀有 マンツーマン 鹿児島生まれ千葉育ち ディズニーからヘア世界チャンピオンの元で修行 サインポールポワン

『髪の毛を通して人生に貢献する』受付からお見送りまで、一人のスタイリストが担当させて頂きます♪切りたて感のない、持ちの良いカットが得意です!!
カットだけでなく、お顔そりなどで癒しと安らぎも♪
あなたにお会い出来るのを楽しみにしています(*≧∀≦*)

 

こんにちわ♪


気楽に
かみちゃん
なんて呼んでくださいね♪

 

TEL
0362312778


ライン@はじめてみました♪

 

 
 

友だち追加

 
こちらから予約や、相談
 
気軽にしてみてくださいね♪
 
 
 
 
はじめまして~♪
ってことで
ポワンに来てくれたのは・・・
 
 
 
{C123EF9A-2674-41DE-A650-953DA5885E0F}
 
 
 
じゅんやさん♪
 
半年か、9ヶ月ほど
とある美容師さんところで
担当してもらっていたんだけど
 
今回
ポワンの近くへ
引越しをされたということで
 
紹介してくれたんだ♪
 
 
行きつけは
特になくて
 
そんな時に
その美容師さんに
担当してもらい、
その方が

 
丁寧に施術してくれたり
髪のことで
たくさんアドバイスしてくれたりして
そんな自身の髪の毛のことで
一生懸命になってくれる
美容師さんは
初めてのことだったようで
 
 
それから
担当してもらうように
なってたんだって!!
 
 
でも、そんな
せっかくやってもらうところが決まったところでの
 
紹介でぼくに
任せてもらうってのは
 
かなり気合いが入ることでございます♪
 
 
で、
今回は
 
アイロンパーマ
 
やりたいってことみたい!
 
美容師さんと
やり取りして
そういう流れになったようだ!
 
で、なんで
アイロンパーマなのか
聞いてみたら・・・

 
 
{FF1DBB77-684C-4CBF-8473-5F869F850526}
 
 
伸びてきた時に
このエリアが
ペタンとなって
うまくセットできなくなるようだ!
 
だから
根元の矯正的な感じで
アイロンを
やったほうがいいのではないか!?
 
 
という結論に
いたったよう!
 
髪の毛を
よく見てみると・・・
 
 
{ED48499B-3FDA-4649-8726-9476B7EB770C}
 
 
つむじは2つ!
 
はっきりつむじってわかるやつと
なんとなくつむじの(笑)2つね
 
反時計回りに流れるつむじと
時計回りになんとなく流れるつむじ!
 
この二つの流れが
行き着く合流地点で
喧嘩してヘアスタイルの
持ちの悪さが出ちゃってる!
 
 
 
{B1C22C18-8346-4BDE-85BE-0838B19AF135}
 
 
じゅんやさんからみて
右側は
長さが中途半端だと
シルエットからはみ出して
びょっと飛び出したような
感じになっちゃうから
 
ここはシルエットで
スッキリカット!
 
 
 
 
{A19A1D09-D2E1-4105-8DA9-BA5662FF8681}




 
そして、
左側は
 
じゅんやさんの求める
スタイルが
左から右へ流れるようなスタイルが
希望ってことだったんだけど
 
ちょいと長さが
出ていたので
もしかしたら
 
右と左の長さの
ギャップで
伸びてきた時の
スタイリングのしにくさが
出ちゃったのかもしれない!
 
 
ってことで
 
今回はカール感が欲しいわけではなく
伸びてきた時のスタイルの持ち
がネックだったので
 
アイロンパーマは
一旦しない方向で
右側の長さは
しっかり短くしちゃおう!
 
そして、次に伸びてきた時に
やっぱり気になったら
アイロンしてみようか
作戦にしました!
 
 
求めるスタイルとは
ちょっと違うんだけどね
 
ある程度
お任せしてくれたから
今回は割と短めに
切っちゃいました♡
 
 
 
 
 
 
で、カットし終わって

{A083FF34-93C2-4D9E-8F06-C123354203FF}
 
 
右の一番
短くなるであろう
シルエット状にカットした
長さをベースとして
 
髪の毛の根元から流れる方向に
逆らわずに
髪の毛を毛の流れと
櫛の位置が平行に
なるように引き出して
カット♪
 
そうすることで
伸びてきた時に
髪の毛の馴染みと
持ちの良さが
出るので
 
今回は
そんな感じで行きやした♪
 
 
 
{4030FDDD-53F6-48CA-8B64-388491AACB4B}
 
 
つむじ周り、
普通に
髪の毛を垂直に引き出してみると
 
左右の長さが
ちがうの(´・ω・`)
 
でもそれは
デザインのシルエットを
崩さないためなのです♪
 
手を抜いたからではありませぬ(笑)
 



 
 
{B00742BD-1151-49E1-983D-EC37F779AA2C}
 
 



てっぺんのエリアは
毛束感が
ワックスを軽く付けただけで
簡単にできるように
 
スライドカットという
技法で
何にもつけなくても・・・
 


 
{F347D3BD-9B52-4D1D-BE04-68429977127C}
 
 


毛束感が出るように♪
 
ちょとワックス付けるの
面倒な時
(髪の毛伸びてきたときは厳しいけどね)
 
このままでも行けちゃったり
するかもね♪
 
 
ってな感じで
ワックスつけてみて
 
かんせいです♪
 
 
 
 
{43B5D601-92CE-4A13-BCBC-5DFDE00057A3}
 
 


スッキリ♪
横のシルエットは
耳の上のところが張り出しているので
そこを
シルエットのアウトラインにして
刈り上げ♪
 
 
 
{9332AAFF-E9F8-41A6-B95B-185D8926C718}
 
 
ババばってワックス
つけただけで自然な毛束感♪
 
 
 
{D4C77A0E-47C1-4320-B0F2-552372ECC74F}
 
 
 
ちょいと
短めになって
持ってきてもらった
写真よりは
短めにさせてもらったけど
 
伸びてきたときは
いい感じなはずヽ(・∀・)ノ
 
 
 
 
{880F75CA-2D7C-4648-8285-0B5E6EF27F6B}
 
 
うしろも
すっきりしました♪
 
 
{7C47D057-AC54-444F-BE03-44AF3A351FDA}
 
 
 
アイロンパーマ
なくなって
商売上がったりです(笑)
 

 

 
{8A8D7156-B7A7-4408-AE02-ABED7ED03E6E}
 
 



次回予約もありがとうございます♪
 
大変光栄なことです!


 

 
{29E009B8-F4E5-4C40-B6B8-DCE3E14B3724}
 
 



また来月
おまちしてます♪
 
 
 
ちなみに
結構難易度が高めの
じゅんやさんの髪の毛
 
紹介してもらいながらも
むずい髪の毛を
目の当たりにして
 
 
いや~!気合入って
アドネナニン
でちゃいますよ~♡
 
 
なんつって
アドレナリン
噛みまくって
しっかり言えなかったのは
ここだけの話(笑)
 


 

 

ってことで


 

 

今日も一日
楽しく充実した
ポワンでした♪


予約の際のお願いです♪

赤ちゃん筆のお願い


ポワンへの行き方!

亀有アリオからの行き方
バージョン♪


料金表
 


ホームページ


signpole point
(サインポール ポワン)
〒125-0061
東京都葛飾区
亀有3丁目1番12号
船橋ビル101

電話番号
03‐6231‐2778

e-mail
naninuneno.kamimura@gmail.com