こんにちわ♪
TEL
0362312778
・
・
・
0362312778
・
・
・
久しぶりのご対面♪
メタルスライム君を
2周年の記念でくれたんだ♪
→その時の様子♪←
→その時の様子♪←
ゆうきさん♪
伸びっぱなしの銀二郎状態!
さっぱりやらかします♪
女性が多い職場なので、
印象良く好感度が出るように
最近はさっぱりんこしてます♪
で、サイドの髪の毛、
耳周りが出るくらいで、
刈り上げにならないくらいの
長さを切る時は、
あたすの場合は
セニング(すきバサミ)を使ってます♪
伸びてきた時にまとまり良いし、
そこに束巻とかデザインは必要ないから♪
で、だいたいの人は
セニング使う時、
👇
櫛状になってる所
静刃って呼ぶんだけど、
その名の通り動かないで、
上の刃だけが動くのが普通
(動刃ってんだ♪)
でも、アタスが7年間
修行した
髪ingスタッフや、
髪ingを卒業していったOB達は
👇
上の写真みたいに
上と下の刃が
上と下の刃が
一緒に動くの♪
ちょっと動画で♡
👇
こんなハサミの動かし方、
学校ではダメなやり方
って
言われてきてるから、
初めて見た同業者に
陰で
「あの人ハサミの使い方下手ね〜」
なんてこそこそ言われた
パイセンがいたとか、いないとか(笑)
このハサミの開閉、
髪ingでは
ガチャ刃なんていってて、
この動かし方になるのには
ちゃんと理由があって、
この動かし方をすることで
ハサミの櫛の所に切った
髪の毛が溜まっていっちゃうのを
ふせげるし、
そうやって切った髪の毛が
櫛の所につまらないから、
連続して開閉をし続けることが出来るんだ♪
あんまり説明しすぎちゃうと
怒られるかもしれないので(笑)
(そんなことは無いと思うけど♪)
この辺にしておこう♪
でもこの開閉覚えると、
覚えたての当時の2年目の
あたすは、
かなりカットが楽しくなった
記憶があります\(//∇//)\
👆
この、ピチョンと
はみ出したエリアは、デザインにいらないので
剃ってしまいます♡
で、そのままお顔そり♪
👇
さっぱりしてもらったら
ワックス少しつけて
完成♡
👇
爽やか好青年の出来上がりっ♡
これで、職場の
女性陣からもさらに好印象になるはず(≧∇≦)
めがねかけるから、
耳周りと、サイド、
これくらいさっぱりすると、
邪魔にならなくて良いね♪
かっこよくなった!
って自分のカットを自画自賛(笑)
なんだかんだと4年の付き合い♪
いつも電車乗り継いで
来ていただき感謝っす\(//∇//)\
また待ってます( ̄^ ̄)ゞ
ってことで
今日も一日
楽しく充実した
ポワンでした♪
赤ちゃん筆のお願い
ポワンへの行き方!
signpole point
(サインポール ポワン)
〒125-0061
東京都葛飾区
亀有3丁目1番12号
船橋ビル101
電話番号
03‐6231‐2778
e-mail
naninuneno.kamimura@gmail.com