zこんにちは!
常磐線亀有駅
南口
徒歩7分
美容室に行ってるけど
最近他の女性客の
視線が気になってきた
お顔そりしたいけど
床屋行ったら
いきなり短くされそう・・・
そんな悩みの方に
ご支持いただいてます
サインポールポワン
オーナー兼
スタイリストの
神村です!
まつおさん、
けいこさん夫妻
からパン多数と
でっけー梨を
いただきました!
・
・
・
昨日の続きです!
アイロンの
持ち方を
紹介したのですが、
今回は
ちょっとした
実例をします!
ポワンにまだ
アイロンの
お客様は
いないので、
そこらに落ちてた
お人形さんで!
アイロンは
みんながみんな
グルグルぐるりんちょ
になるわけでは
ありません!
その実例①
バック調
☟
まるっとしている
のを通称
土管といいます!
(見たまんま笑)
同業者による
完成度のツッコミは
控えていただきます(笑)
一見くるっくる
になりそうですが、
実際は
パーマとおんなじで、
髪の毛が
丸を一つ描いてる
くらいなので、
シャンプーして乾かすと
カール!
て感じはしないです!
洗ってみましょう!
☟
かかってないじゃん!?
でも乾かしてみると
☟
分かりづらいですが
髪の毛の
流れが出やすくなっています!
髪の毛が乾いた時に
形を作るので、
濡れたときは
だれるのですが、
乾かすと
形が出てきます!
髪の毛を後ろに
流したいけど
前に生える癖のせいで
後ろに流れない方や
耳の上の髪の毛が
中途半端な長さだと
立ってしまう方に
使われます!
次!
前に流すスタイル!
ビフォー
☟
土管作ります!
☟
ここも
同業者による
完成度についての
コメントは控えていただきます笑
こんなの
実際何も言われず
やられたら
泣きますよね(笑)
でも大丈夫!
洗って乾かしてみると
☟
若干フワッて
なってるのわかりますか?
スタイリング剤
つけて
☟
主に
髪の毛が、
ペタンとなってしまった
方にボリュームを
出したい方
セットに時間を
かけたくない方
によく使われます!
今回は
アイロンだからって
みんなグルグル
じゃないんだよ!
っていう紹介でした!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
にほんブログ村
ポチっとしてくれると、嬉しいですよ(笑)
ポワンへの行き方!
ご理解とご協力のお願い
☟自己紹介コーナー☟
自己紹介系まとめたやつ!
signpole point
(サインポール ポワン)
〒125-0061
東京都葛飾区
亀有3丁目1番12号
船橋ビル101
電話番号
03‐6231‐2778
e-mail
naninuneno.kamimura@gmail.com