その道具何に使うの?アイロン持ち方編 | 東京 亀有 マンツーマン 鹿児島生まれ千葉育ち ディズニーからヘア世界チャンピオンの元で修行 サインポールポワン

東京 亀有 マンツーマン 鹿児島生まれ千葉育ち ディズニーからヘア世界チャンピオンの元で修行 サインポールポワン

『髪の毛を通して人生に貢献する』受付からお見送りまで、一人のスタイリストが担当させて頂きます♪切りたて感のない、持ちの良いカットが得意です!!
カットだけでなく、お顔そりなどで癒しと安らぎも♪
あなたにお会い出来るのを楽しみにしています(*≧∀≦*)

こんにちは!

常磐線亀有駅
南口
徒歩7分

美容室に行ってるけど
最近他の女性客の
視線が気になってきた

お顔そりしたいけど
床屋行ったら
いきなり短くされそう・・・

そんな悩みの方に
ご支持いただいてます

サインポールポワン
オーナー兼
スタイリスト
神村です!

今日もお客様から
これなにって
聞かれましたので
簡単な説明をしていきます!

今日の道具は
これ!





アイロンといいます!
このタイプは
鉄の部分が
平べったいので
平接アイロンとも呼んでいます!

他にも
丸アイロンとか、
角アイロン等

有るのですが、
ポワンには
現在平接アイロン
のみですので、

今後他のアイロン
ゲットしたら
紹介したいと思います!

髪の毛短い人がカール
出したい!とか、

バックに流れるように
したい!とか、

セットが面倒な人などに
おすすめな技術を
するときに主に使用します!

とりあえず持ち方は
こう!





動かすのは中指と薬指のみで、
あとは固定します!

とりあえず動かしてみましょう














意外と難しいです!
慣れてしまえば何のことはないです(笑)

新人の時に
アイロンの上手な
先輩から教えてもらった
練習方法がこちら!








手首に小銭を置いて
落ちないように
中指と薬指だけが

動くように
トレーニングしてました!

これをやってた
おかげで実際に
アイロンを持ってモデルさんを
やったときはスムーズに
いきました!

写真が多かったので
明日はこんな感じに
使います編です!


最後まで読んでいただき
ありがとうございました!



にほんブログ村

ポチっとしてくれると、嬉しいですよ(笑)





ポワンへの行き方!
ご理解とご協力のお願い




自己紹介コーナー
自己紹介系まとめたやつ!
signpole point
(サインポール ポワン)
〒125-0061
東京都葛飾区
亀有3丁目1番12号
船橋ビル101
電話番号
03‐6231‐2778

e-mail
naninuneno.kamimura@gmail.com