GBPJPY途中経過
お疲れ様です。
本日は今のところ147.78BUYが順調に利益を上げています。
17:33現在のレートは149.30附近と+150pipsほどで推移しているようです。
個人的に考える高値目途は150.60辺りまではあるのでは?と思っております。
RCIも短期・中期共に上向きな為、現在は安心してホールドできる状態ですが、
最近の荒っぽい相場では一寸先は闇ですねw
トレールなんかがある方は、一定の利幅を確保しつつ再度安くなったら買うなんてのも面白そうです。
つわもの達が集うリンク集→日本ブログ村 ポンド円
2009.05.19 GBPJPY
おはようございます
昨日はまったくダメでした。完全にやられました。
さて、今日はシグナルが反転しています。
147.78BUYです
昨日負けちゃった人も、買った人も爆益あれ!
つわもの達が集うリンク集→日本ブログ村 ポンド円
GBPJPY現在のチャート
まずは説明から
【上段】ボリンジャーバンド±1~3 21MA
SMA2(白)&6(赤)
【中段】
(青)RSI 赤点線・グレーMACD
【下段】
RCI9(ピンク)、26(水色)、52(黄色)
●まずは日足チャートです
●続いて30分足チャートです
日足チャートでは本日安値=バンド-1σで反転上昇から中心線越え
MACDはまだ下落余地は残るものの、RSIがやや反転気味
RCIは短基線が売られすぎからやや上向き依然として中・長期線は下降が見込まれる
30分チャートでは15:00過ぎからの急反発(+3σバンドウォーク)をこなし146.89まで上昇後反落
MA短期線が下向きになってきており、中期MA線とDXをシグナルに反落が見込まれる
MACDは完全に天井を打った形であり、ここからの更なる上昇は考えにくい
RSIも超高値圏から二度目の転落に位置しており、下落相場が視野に入る
RCI3本は短期・中期でDXしている。長期は上昇角度がゆるくなり、反落の可能性がある
上記の観点から、日足ベースでは買い相場に転換したようにも見えるが、日足転換線を越えられずに
転落したようにも考えられる。
そこで、短期的に(30分足参照)は下降トレンドが開始されたように見える。
これからNYを控え、買われすぎの調整が起こると思う。
楽観視からの買いは急落に十分に注意されたし、売りは節目節目を意識し、STOPを置いてのエントリーとしたい。
STOPに掛かれば更に高いところで売ればいいと言う気持ちで挑みたいものだ。
つわもの達が集うリンク集→日本ブログ村 ポンド円