今朝の夫婦の会話です
朝は、お互い出勤の準備のため
何かと忙しくしています
私がバロンの横でトーストと
アイスコーヒーを頂いている時
テレビで言ったことを
チラッと聞いた奥さんが
なー、なー
ディープ・パープルが死んだんじゃって
えー?ディープ・パープルは解散はしたけど
しんではねーで!
(死んではないよ) 標準語解説です
詳しく聞いたら、キーボードを担当していた
ジョン・ロードが71歳で亡くなられたという
ニュースでした
当時、私たちは学生でしたが
ジョンが奏でるロック・キーボードに
酔いしれていた時代でした
ライブ・イン・ヨーロッパでは
キーボードとドラムのコラボが
最高で、当時何度も繰り返して
聞いていてことを懐かしく
思い出しました
2002年には、バンドを脱退していましたが
私の車には、バンドのCDが乗っています
皆さんのなかでも
興味が湧いてきた方は
70年代のハード・ロック・サウンド
聞いてみてはいかがでしょうか?
よく知られている曲の中には
スモーク・オン・ザ・ウオーター
ハイウェイ・スター
レイジー
などなど
たくさんありますが
全てユーチューブで聞けますよ
ディープ・パープルで検索を
http://www.signal-blue.com/takahashi/index.html