小学校で4年生だった生徒たちが、小学校で5年生になろうとしている。


4年生はほとんど赤ちゃんに近く、私が指導する場合、必ず親御様に側についていただいている。

 

5年生になった途端、急に大人びる受験生というのが存在する。


おそらく、小学校において、中学年から高学年にあがり、自分が1年生や2年生の面倒を見たりする存在だと気がつくからであろう。

 

そんな新小5のサピックス生には幸先のいいスタートを切ってほしい。


そこで、サピックスの過去5年間の新小5の3月組分けを全て分析して、予想問題を作ってみた。

 

問題はすべてオリジナルだが、限りなくサピックスらしさと、難易度の調整をはかった。正答率も過去5年のデータから1%単位で算出した。

およそ、正答率95%から5%になるように問題を作成した。


毎年出ている問題や、間違えるポイントも逐一コメントし、解説している。
様式は2023年度と全く同じにして作成した。
本番前に正答率がついた問題で練習することを勧める。

 

問題はPDFをつけ、解答用紙も用意した。
正答率が書いてある解答も用意している。

 

このように載せている。

 

3)お母さんはお父さんより2歳年上で、お母さんの年齢はみずきさんのちょうど8倍です。3人の合計の年齢が83才のとき、お父さんは何才ですか。

(3)年齢算(難易度★)

◎ポイント・確認!!
・たいていの場合、お父さんの方が年上の設定が多いが、問題をしっかり読む必要がある。

 

正答率は68%であった。
テクニックとしては、みずきさんの年齢を①とおいて、線分図を描いて考える。

画像
⑧+⑧-2+①=83才
⑰=85才
①=5才
⑧=40才
父の年令は40-2=38才となる。

答え:38(配点6)

メモ
・線分図は理解を助けるため、考えを整理するために書くものであるので、無理に書く必要はない。

 

 

新6年のもあります!

 

 

 

※段階的に今期2月からの生徒を募集していきます。

 

月曜日:16:00~18:00(16:30~18:30)

場所:東京23区(川崎市・横浜市ならば23区以外でも可)

 

土曜日:12:30~14:30(13:00~15:00)

場所:東京23区

お問い合わせ・ご相談

Contact

中学受験に関する質問やその他お仕事のご相談はお気軽にどうぞ!
悩んでしまう前にご相談ください!

おすすめサイト

Recommend

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

お役に立てたら「いいね!」ボタンとフォローをお願い致します(^^♪