平日に遊ぶのはいい | 主夫ライター 突破口の生活

平日に遊ぶのはいい

2014年6月30日(月) 79.0 630


朝4時に起きて、一人釣りに行く。


延べ竿に、サビキとコマセ籠(これがオランダ籠という、関西ではよく見かけるが関東では珍しいタイプの籠)をつけて釣るというタイプ。小さな回遊魚狙いの釣だ。こういう小鯖がよく釣れる。



竿がやわらかいので、このサイズでもかなり楽しめた。



朝食も豪勢。釣ってきた鯖は味噌汁に入れてくれた。宿に住み着いているネコが網戸越しに激しく要求していた。


9時ちょうどに出発。まずは、サイフを受取りにローソン横須賀長沢店へ。


昨日、通った道は登り(帰りは下り)のほうが長かったようで、結構早く着いた。



サイフの中を確認し、カードも現金も抜かれていなかったのを確認。満面の笑顔!


帰りは、尻こすり坂ではなく、ハイランド方面から帰ることに。ハイランドという名前からして、尻こすり坂以上の難坂が予想されたのだが、どうせ大変なら距離が短いほうがいいということでそうしたのだった。


ところが、尻こすり坂に比べたら、全然ゆるい坂がすぐに終わってしまったので拍子抜け。三浦半島は海岸沿いのほうが坂がきついようだ。これも車だとよくわからないんだよね。


11過ぎぐらいに横須賀に着く。


軍港めぐりをすることになったので、チケットを先に買い、横のダイエーで涼む。



ちょうど空母がいない時期だったのが残念だが、珍しい船がいろいろと見られて楽しかった。


ダイエーも軍港めぐりも休日ならもっと人だらけだったはずだ。有休を取って平日に遊ぶのが大人の楽しみ。そういえば、つり場も空いていた。


昼食は戻ってきたから。


昨日同様ドブ板通りへ向かう。



寄ったのはTSUNAMI。カレーもあるが、ハンバーガーが有名。



いかにもアメリカという感じの力強いハンバーグとパンズでできたハンバーガーだった。これには、文句なし。


その後、1回だけ休憩したが、一気に横浜へ。


昨日同様、3時半頃に着く。



首都高も空いていて、自宅に帰り着いたのが5時頃。


ヨメも今日はいつもより1時間ぐらい早く、一緒に晩御飯を食べた。



さすがに疲れていたので、簡単なメニュー。

--