テキトー・イタリアン | 主夫ライター 突破口の生活

テキトー・イタリアン

2014年6月8日(日) 79.0 2068


午前中に、新サービスG9MのHP制作に着手。

昼前に家を出て、新浦安のK'sデンキへ行く。洗濯機が壊れてしまったので、買いに行ったのだ。

モーターのような心臓部が壊れるならまだしも、スイッチが先にダメになるのが今の家電。しかも、修理に2~4万円ぐらいかかるという。だったら、省エネ・節水の新型のほうがいいに決まっている。

結局、日立製にした。前回はSHARP製だったが、結構早くからいろいろと不具合が出た。結局6年ぐらいもったけど、不満は大きい。モーターとかあるいかつい家電は日立が強そうな気がする。気のせいかもしれないが。

帰りに、南行徳の魁力屋に寄った。


ネギ入れ放題をいいことに、入れてやった。

その後、再びHP制作。ようやくトップページができた。

このところ、和⇒中と来ていたので、今晩は洋にした。


テキトー・イタリアンだ。


--


森川の個人事業ITブレークスルーのfacebookページでビジネスに役立つ情報を載せています。下の画像をクリックして、「いいね!」を押していただくと、あなたのfacebookのタイムラインに情報が届くようになります。


 



 


 

stepmail.gif