若手法人営業事例検討会 | 主夫ライター 突破口の生活

若手法人営業事例検討会

4月8日(水) 晴れ

もうちょっと早起きしないといかんなあと思う今日この頃です。

来月から、火曜と木曜に仕事が入るかもしれません。その事前の打ち合わせに行ってきました。

まだ決まったわけではないので、すべて匿名です。まあ、決まっても匿名になるかもしれません。

数百億円規模のシステム開発の案件があって、発注側にも受注側にもいろいろと課題があります。現時点では、お互い課題の認識があまりなく、かみ合わずにズルズル遅れている状況です。

すでに、ネガティブトーンの関係者(もう、やめちまえ、みたいな)もいますが、なんとか成功させたいと思う人も多い。そのなんとか成功させたい側から、発注側と受注側との橋渡しをするような役目に入ってもらえないかと依頼を受けました。

ただ、その役職は公募なので、きちんと応募の手続きを取らないといけない。なので、まだ決まっていないということです。

条件はいい。週2日の非常勤です。ただ、かなり困難な仕事であります。

数年前の自分なら尻込みしたと思います。今は、成長のチャンスと捉えられるようになりました。

打ち合わせのあとに、ドームシティの向かいにある某社の会議室をお借りして、若手法人営業の事例検討会をやりました。

おなじみの吉見範一さん『内向型営業マンの売り方にはコツがある』 の著者渡瀬謙さん 、そして中小企業の営業プロセス作りのプロ庄司充さん の3人の気鋭の営業コンサルタントが、4人の若手法人営業パーソンの悩みや課題に答えるという超ぜいたくな企画です。司会は私、突破口こと森川滋之です。

コンサルタントも含めて参加者全員が、大満足でした。身近でリアルな事例になんらかの答えをその場で出していく。セミナーとはぜんぜん違うインタラクティブなやり取りが勉強になるとのこと。

参加費は1,000円!これは会場費に充てたり、今後のイベントのためにプールしたりします。

4月22日(水)にもあります。あと、4名で締め切るつもりなので、お申し込みはこちらから 、お早めに!

4月22日までは、若手営業に限るつもりです。今後は、展開を見て、もっと広げていってもいいかなと考えています。

―――――――――――――――――――――――――――――
■新刊のご案内

◆感謝!重版決定!『奇跡の営業所』


kiseki.jpg ← クリックすると、オフィシャルサイト

◆3月4日発売!『SEのための将来価値を生む人脈「交遊」学』
kouyuu.jpg ←クリックするとアマゾンへ

―――――――――――――――――――――――――――――
IT人財の育成のことなら株式会社ITブレークスルー

セミナー案内です。

5/9 第6回成約率を10倍にする名刺交換セミナー
5/23 世界初!? MANセミ
6/13 吉見&X氏 ジョイントセミナー

すみません。告知文を作成しているヒマがなくって・・・