夢・実践会ほんとうにありがたい | 主夫ライター 突破口の生活

夢・実践会ほんとうにありがたい

Biz.ID の新連載!「感動のイルカ」

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0903/18/news031.html

―――――――――――――――――――――――――――――
3月25日(水) 雨

急に寒くなって体調を悪くしています。昼は少し寝てしまいました。

夕方から、ヒューマンスキルプラネット 主催福島先生の夢・実践会 に『奇跡の営業所』の営業に行かせていただきました。

知らない人間が来て、本を出したから買ってくださいとお願いしても、それは無理というものです。最初のほうで5分だけスピーチをさせてもらうことにしました。ヒューマンスキルプラネットの篭池さんがとてもいい方で、二つ返事でOKしてくださいました。

ぼくは、昨年の第二期に参加しました。いきなり着ぐるみの人はいるは、怪しい人はいるはで、最初は少し引いていたのですが、今では参加させてもらったことに感謝しています。

例の赤ひげ税理士さんにお会いできたのも、この会のおかげですし、先日紹介した石材店の次期社長もここで知り合いました。着ぐるみの人からも仕事をもらいましたし、上村先生ともこちらで知り合って今でも懇意にさせていただいています。他にも、イベントの会場等で声をかけてくださる方がいて、見ててくださるんだなと励みになることが多いのです。

二期のときは、ぼく以外にも引いてた人が何人かいたりしたので、夢・実践会のノリに合わず引いている人がいるとしたら、ぼくもそうだったけど、今ではこんなに助けてもらっています、なんて話をしようと思っていたのです。

ところが、今期は、なんだか落ち着いた雰囲気。着ぐるみの人なんかいません。なので、その話は割愛することにしました。

同じようなセミナーでも、毎回来る人のノリが違ったりするものなんですね。福島先生の人気の幅広さを思い知りました。

さて、ぼくがした話は、こんな感じでした。

ぼくは、夢・実践会に出てたときは、ワークで他の参加者に夢を語ったりするので、少しカッコつけた夢を語っていた。自分の言葉でなかった気がする。あきらめない理由が必要だとなると、高邁なことでないといけないと思う人がいるが、それがまさに自分だった。

ぼくは、執筆と講演で食べて生きたいという夢があり、今はそれに少しずつ近づいている。やりたい理由は、単に書くことが得意であり、また書いたり、人前で話したりすることが好きだという、それしかない。ただし、人を元気にさせたいという気持ちはあり、それは自分が一番得意でかつ好きなことを通して実現するのが一番だと思っている。

あきらめない理由は、辛いときに「じゃあ、お前はこれ以上にやりたいことがあるのか」と自問自答すると、やっぱりこれ以外にないという答えが返ってくるということ。それでいいんじゃないかと思う。

こういうお話をしたあとに、『奇跡の営業所』の内容を少しお話して、福島先生がきこ書房の谷さんに紹介してくださり、谷さんが一所懸命いい本を作ってくださったのは、本気なのが通じたからだと思うという話をしました。

で、ようやく本題。雨の中、30冊持ってきました。重かったです。このほとんどを持って帰る姿を想像してください。心が折れると思います。と購入をお願いしました(泣きの営業スタイルですね)。

そしたら、完売です。本当にありがたい。人の情けと温かさが身にしみました。

本当にありがとうございました。

―――――――――――――――――――――――――――――
友人の別所諒さんが、なんだか怪しいモノを売っているので紹介します。

http://www.1-jiyu.com/contents/modules/page/index.php?content_id=30

実は、マジメなものらしいです。必要な男性は多かろうと秘かに思っています。ぼくは、なぜか女性から男性の悪口をたくさん聞いています。

―――――――――――――――――――――――――――――
『奇跡の営業所』の続編である『大口兄弟の伝説』のPDF版を作成しました。
こんな感想もいただいております

http://www.s-morikawa.jp/miracle/topics/ohguchi00.pdf

つづきは、『奇跡の営業所』の感想をいただければ、もれなく差し上げます。

詳しくは、『奇跡の営業所』オフィシャルサイト へ。


kiseki.jpg ← クリックすると、オフィシャルサイト

★アマゾン セールス・営業部門で第1位!(2009年3月11日)達成

みなさまのおかげです!本当にありがとうございます。

★出版記念吉見&森川トークライブを開催します。

『奇跡の営業所』に書かれなかった秘話を中心に二人で語ります。
本には書けなかったさらに深い営業の秘訣に触れる内容になります!
また、会場とのインタラクティブな展開を考えておりますので、他のセミナーで聞けないような質問もどんどん受け付けます。

詳しくは、こちらへ

申し込み10名を超えました!お急ぎください!

著者メルマガはこちらです。
http://www.mag2.com/m/0000260566.html

―――――――――――――――――――――――――――――
Biz.ID の新連載!「感動のイルカ」

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0903/18/news031.html

―――――――――――――――――――――――――――――
新刊のお知らせ!

2月28日発売!『奇跡の営業所』
kiseki.jpg ←クリックするとアマゾンへ

3月4日発売!『SEのための将来価値を生む人脈「交遊」学』
kouyuu.jpg ←クリックするとアマゾンへ

―――――――――――――――――――――――――――――
ITBt セミナー案内です。

◆「成約率が10倍になる名刺交換」セミナー

おかげさまで第5回を迎えました!
前回からリピーターの質が代わってきました。

2回連続で参加された方、

2週連続(しかも仙台と東京)で吉見氏のセミナーに参加された方、

ご自分のクライアントを2名連れてきてくださった営業コンサルタン
ト、

吉見氏のセミナーがいかに面白く、役に立ち、元気がでるかの証拠です!

リピーターの方々を大切にしながらも、もっと多くの人に体験して欲しい ― 吉見氏と私の願いです。
そこで定員をわずかながら増やしました。

詳細、お申し込みはこちらへ
http://www.itbt.biz/event/20090404_Yoshimi.html

―――――――――――――――――――――――――――
IT人財の育成のことなら株式会社ITブレークスルー