忘れていたこととは?
← クリックすると、オフィシャルサイト
へ
本日2月28日より、全国有名書店で販売開始!
出版記念吉見&森川トークライブを開催します。
『奇跡の営業所』に書かれなかった秘話を中心に二人で語ります。
本には書けなかったさらに深い営業の秘訣に触れる内容になります!
また、会場とのインタラクティブな展開を考えておりますので、他のセミナーで聞けないような質問もどんどん受け付けます。
詳しくは、こちらへ
。
早くも5名の申し込みをいただいています。お急ぎください!
―――――――――――――――――――――――――――――
■ Biz.ID
の好評連載!
大口兄弟の伝説 大口兄弟の伝説 解説編
3月3日にきこ書房より単行本発売決定!『奇跡の営業所』 ⇒ 第一部はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
2月28日(土) 曇り
鬱陶しい天気が続いています。
花粉症の方は、このほうがいいのでしょうか?すみません、本当に知りません。
今日は、吉見さんの「成約率が10倍になる名刺交換」セミナーでした。
すでに4回目。

盛況の中、気持ちよく話をしていたと思ったら、なぜか30分早く終わろうとしてしまいました。
大丈夫か?吉見さん。
しかし、ぼくの指摘に一切あわてず、そこから30分きっちり話をしたのは、さすが。
ぼくのほうはと言うと、前説のときに暗くて、最初に盛り上げられず・・・
何で暗かったかと言うと、何か忘れていることがあったのですが、それが思い出せなくて。
吉見さんの講義を見ていていて、思い出しました。
あるセミナーで、参加者の反応が悪かったのです。その原因を分析した結果、「そうか、自分が楽しそうでないからだ」と思い当たり、これからは人前では、楽しそうに話そうと反省したのです。
忘れていたのは、そのこと。「人前で楽しそうに話をする」という誓いを忘れて、暗くなっていたのでした(爆)。
おかげさまで後説では、場内爆笑のすばらしい雰囲気で終わることができました(まあ、吉見さんが2時間以上に渡って場を暖めてくれたというのもあるのですが・・・)。
―――――――――――――――――――――――――――――
新刊のお知らせ!
2月28日発売!『奇跡の営業所』
←クリックするとアマゾンへ
3月4日発売!『SEのための将来価値を生む人脈「交遊」学』
←クリックするとアマゾンへ
―――――――――――――――――――――――――――――
■ITBt
セミナー案内です。
既存の営業から脱皮したい方は、こちらがおススメです。目からウロコの話で満載です。
⇒ 成約率を10倍にする名刺交換セミナー
―――――――――――――――――――――――――――
IT人財の育成のことなら株式会社ITブレークスルー