スターリィマン一家と打合せをしてきました
← クリックすると、オフィシャルサイト へ
もうこちらの本屋で販売 してます!
―――――――――――――――――――――――――――――
■ Biz.ID の好評連載!
大口兄弟の伝説 大口兄弟の伝説 解説編
3月3日にきこ書房より単行本発売決定!『奇跡の営業所』 ⇒ 第一部はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
2月26日(木)曇り時々雨
『奇跡の営業所』出版記念ということで、吉見さんとトークライブをやることにしました。
詳しくはこちらへ。
告知サイトを作成した後、大急ぎで大宮へ。
スターリィマンのはせがわさんご一家から相談があるとのこと。
詳細はよいでしょう。楽しい時間となりました。
あ。でも一個だけ。
今年は、はせがわいさおさんのアーチスト活動30周年になります。
このブログの読者でもはせがわさんの絵がいいなあと思われている方は何人かいらっしゃるのではないでしょうか?
知らない方には、たとえばこんな絵です。


もちろん原画であれば、ものすごく高いことになります。
そこで30周年記念ということで30枚ずつ限定で、版画で販売することになりました。
これに、1枚1枚手作りのヒノキの額がついて、このお値段です!
http://dream-hasegawa.com/isao-30anniversary.html
この売上は、30周年記念の展示会をやるための資金でほとんど消えてしまうのだそうです。
売れて欲しいですね。
ちなみに、はせがわいさおさんには固定ファンがおり、画廊で売ればもっと高い値段がつきます(とはいえ、あまりにも差をつけると画廊に申し訳ないので、さじ加減はあるらしいのですが)。でも、そうではなく、一般の人に買ってほしいという心意気みたいなものが、ぼくには響きました。
アートにお金を回す余裕があって、何にお金を使っていいか分からないという人にオススメします。少なくとも3年後には、絶対にこの価格では手に入りません(今でもこの価格は格安ですけどね)。
―――――――――――――――――――――――――――――
新刊のお知らせ!
2月28日発売!『奇跡の営業所』
←クリックするとアマゾンへ
3月4日発売!『SEのための将来価値を生む人脈「交遊」学』
←クリックするとアマゾンへ
―――――――――――――――――――――――――――――
■ITBt セミナー案内です。
既存の営業から脱皮したい方は、こちらがおススメです。目からウロコの話で満載です。
⇒ 成約率を10倍にする名刺交換セミナー
―――――――――――――――――――――――――――
IT人財の育成のことなら株式会社ITブレークスルー