ITエンジニアのための10年後も通用するスキル | 主夫ライター 突破口の生活

ITエンジニアのための10年後も通用するスキル

Biz.ID の好評連載!

大口兄弟の伝説 大口兄弟の伝説 解説編

3月3日にきこ書房より単行本発売決定!『奇跡の営業所』 ⇒ 第一部はこちら

―――――――――――――――――――――――――――――
2月18日(水) 晴れ

日経SYSTEMS主催、「ITエンジニアの10年後も通用するスキル」の講師を務めてきました。

DSCN3171.JPG

200人以上の前で、お話するのは勉強になりました。

その後、日経SYSTEMS編集部と執筆陣の懇親会。神宮前のFUJIMAMASというお店でした。

DSCN3190.JPG

DSCN3191.JPG

新橋や新宿の多いぼくには、表参道、神宮前、青山あたりは気後れします(笑)

総勢27人。みなさん、素晴らしい方ばかりでした。

IT業界、捨てたもんじゃありません。

―――――――――――――――――――――――――――――
新刊のお知らせ!

2月28日発売!『奇跡の営業所』
kiseki.jpg ←クリックするとアマゾンへ

3月4日発売!『SEのための将来価値を生む人脈「交遊」学』
kouyuu.jpg ←クリックするとアマゾンへ

―――――――――――――――――――――――――――――
ITBt セミナー案内です。

既存の営業から脱皮したい方は、こちらがおススメです。目からウロコの話で満載です。
⇒ 成約率を10倍にする名刺交換セミナー

SEに営業力が求められているなら、前向きに、いやそれ以上に自分のやりたい仕事を取りに行ってやろうじゃないか ― そう思う方には、全力でノウハウをお伝えします。
「競争激化の中で”決まる提案”の極意」セミナー

不況だからってコロコロ方針を変える会社なんていやだ。自力で道を切り拓くぞ ― という方には、個人ブランドの確立をお手伝いします。
出版・連載の夢実現セミナー

―――――――――――――――――――――――――――
IT人財の育成のことなら株式会社ITブレークスルー