年が変わったら釣りに!
■読者が続々と増えています!
IT経営に専門知識はいらない!
―――――――――――――――――――――――――――――
■夢をかなえる二大セミナー
トヨタが赤字決算!?
噂には聞いていました。でも、現実のものとなるとその衝撃は計り知れません。
このような混迷の時代を生き抜くには、個人ブランドを確立し、人的ネットワークを広げるしか道はありません。どちらも早い人で1年はかかる話です。
残り時間はどんどん少なくなっています。アオリ系の広告を軽蔑する私もあおらざるを得ません。
●個人ブランドの確立なら
⇒ 出版・連載の夢実現セミナー
●人的ネットワークの拡大なら
⇒ 第三期夢・実践会
―――――――――――――――――――――――――――――
■ Biz.ID の好評連載!
大口兄弟の伝説 不運続き
第一部はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
12月31日(水) 晴れ
大晦日です。今日から、日記は1日の最後に書くことにしました。昨日とか今日とかの表現がややこしいから。
午前中に、ネット・グリーティングカードのほうの年賀状を出しました。
それから、いろいろと買い物。
実は元旦から夫婦で釣りに行くのです。そのための釣り道具とか防寒具とかを買いに行きました。
また、車で行くので、ガソリンを。久々の満タンです(笑)。レギュラーガソリン、リッター96円!値下がりしていたのは、もちろん知っていましたが、これほどとは!
午後は、正月の食料を買いに、日本橋の高島屋まで。もう今年は最小限の食料だけです。
あとは、ガキの使いスペシャルを見て、二年詣でに行って、犬の散歩をして、犬とネコの餌をやって、出かけるだけです。初日の出は千倉で。
明日の最低気温は氷点下2度とか。しかも9時には6mの北風とか。死ぬかも・・・。生きていたら昼過ぎに帰ってきます。
―――――――――――――――――――――――――――――
■ITが苦手な経営者向けに、ITの専門知識より大事なことがあるということをお伝えするメルマガも発行しています!
http://archive.mag2.com/0000277802/index.html
顧客データの活用の専門コンサルタント
--
IT人財の育成のことなら株式会社ITブレークスルー